2025.10.10
第33回神保町ブックフェスティバルに東京創元社のブースを出店します(10月25日、26日)

10月25日と26日の2日間、東京・神保町で開催されます「第33回神保町ブックフェスティバル」に東京創元社のブースを出店します。
流通の過程で汚れてしまった汚損本の廉価販売、その他、各種グッズも販売いたしますのでお楽しみに!
ブックフェスティバルにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
「第33回神保町ブックフェスティバル」
日時:10月25日(土)10:00~18:00
10月26日(日)10:00~18:00
※雨天中止
会場:神田神保町(すずらん通り)
※東京創元社のブースはツルハドラッグ正面・東京堂付近に配置
神保町ブックフェスティバルの詳細は下記をご覧ください。
https://osanpo-jimbo.com/info/6437098
2025.10.08
画家・建石修志先生の個展が兵庫・神戸で開催されます(10月18日~11月9日)
東京創元社で北村薫『謎物語』、笠井潔『オイディプス症候群』『吸血鬼と精神分析』(すべて創元推理文庫)など多数のカバーイラストを手がけられた画家・建石修志先生の個展が、10月18日より兵庫・神戸の「ギャラリーロイユ」で開催されます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
建石修志展「テーブルの上の博物誌」
日時:10月18日(土)~11月9日(日) 13:00~18:00
(水曜・木曜は休廊)
会場:ギャラリーロイユ
兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-10 キダビル2階
TEL:078-595-9070
詳細は公式ホームページをごらんください。
https://www.g-loeil.com/pastexhibition/shujitateishi2025
2025.10.01
詩人・翻訳家の山崎佳代子先生のトークイベントが鎌倉で開催されます(10月5日)【このイベントは終了しました】
『紙魚の手帖』にてエッセイ「私の小さな地図帖」を連載中で、ダニロ・キシュ『若き日の哀しみ』『死者の百科事典』(創元ライブラリ)などの訳書がある詩人・翻訳家の山崎佳代子先生が、10月5日(日)に鎌倉でトークイベントを開催されます。本日10月1日より鎌倉で開催中の文芸イベント「KAMAKURA POETRY FESTIVAL(詩をフェス)」の企画のひとつとしておこなわれますので、お越しの際は、他のイベントとともにお楽しみください。
山崎佳代子「言葉を失うとき詩がたちあがる──ヤセノバッツ強制収容所の記憶」
日時:2025年10月5日(日)
18:00開場/18:30開演
会場:喫茶ミンカ
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
TEL:0467-50-0221
参加費:2000円+ワンドリンクオーダー
詳細・予約:トークイベント—in—喫茶ミンカ-10月5日(日)山崎佳代子
2025.09.24
山口未桜『白魔の檻』刊行記念トークLive&サイン会のお知らせ(10月25日・枚方)
『白魔の檻』刊行記念として、山口未桜先生のトークLive&サイン会を枚方 蔦屋書店様にて開催いたします。ゲストには『死んだ山田と教室』(講談社)で山口先生と同年にデビューされた金子玲介先生をお迎えいたします。トークショー終了後にお二人のサイン会を予定しています。奮ってご参加ください。
■山口未桜『白魔の檻』(四六判上製)刊行記念トークLive&サイン会
日時:2025年10月25日(土)16時~
会場:枚方 蔦屋書店 枚方T-SITE 4F イベントスペース
ゲスト:金子玲介先生
定員:50名
参加費:2,000円(税込)
お申込み:9月26日(金)12:00~10月24日(金)23:59
書店URL:https://store.tsite.jp/hirakata/event/t-site/49853-0958510913.html
※トークイベント後にサイン会を実施予定です。
※詳細は書店様ページをご確認ください。
2025.09.22
堂場瞬一『フルハウス』刊行記念トークLive&サイン会のお知らせ(11月3日・枚方)
ラガーマンの孤独、友情、絆……そして試合場面の迫力。自らもラガーマンであった堂場瞬一スポーツ小説の頂点とも言うべき傑作『フルハウス』(四六判並製)の刊行を記念してトークLive&サイン会を実施いたします。みなさまのご参加お待ちしております!
堂場瞬一『フルハウス』(四六判並製)刊行記念トークLive&サイン会
日時:2025年11月3日(月・祝)15時~
場所:枚方 蔦屋書店 枚方T-SITE 4F イベントスペース
ゲスト:村上晃一(ラグビージャーナリスト(元『ラグビーマガジン』編集長))
トークイベント参加方法:オフライン/オンライン共に参加チケットをご購入下さい
定員:オフライン観覧:40名
オンライン視聴:300名
お申込み:9月24日(水)12:00~11月2日(日)23:59
書店URL:https://store.tsite.jp/hirakata/event/t-site/49155-1209210812.html
※トークイベント後にサイン会を実施予定です。
※詳細は書店様ページをご確認ください。
2025.09.11
今村昌弘『兇人邸の殺人』(創元推理文庫)刊行記念サイン会のお知らせ(10月18日・池袋)【このイベントは終了しました】
累計140万部突破の大人気シリーズ第3弾、今村昌弘『兇人邸の殺人』の文庫化を記念してサイン会を開催いたします。みなさまのご参加お待ちしております!
今村昌弘『兇人邸の殺人』(創元推理文庫)刊行記念サイン会
場所:ジュンク堂書店池袋本店 9Fイベントスペース
日時:2025年10月18日(土)14:00~
受付期間:9月12日(金)12:00~10月5日(日)23:59
※先着順で、定員に達した場合受付期間内でも受付を終了いたします。
※書籍にはお客様のお名前もお入れします(必須)。
詳細情報、お申込み方法は書店様のイベントページをご確認ください。
URL:
https://honto.jp/store/news/detail_041000120824.html?shgcd=HB300
◆内容紹介◆
班目機関の研究資料を探すグループとともに、奇怪な屋敷「兇人邸」に侵入した葉村譲と剣崎比留子を待ち受けていたのは、無慈悲な首斬り殺人鬼だった。シリーズ第3弾、ついに文庫化!
◆著者紹介◆
今村昌弘(いまむら・まさひろ)
1985年長崎県生まれ。岡山大学卒。兵庫県在住。2017年『屍人荘の殺人』で第27回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。同作は『このミステリーがすごい!2018年版』、〈週刊文春〉2017年ミステリーベスト10、『2018本格ミステリ・ベスト10』で第1位を獲得し、第18回本格ミステリ大賞〔小説部門〕を受賞、第15回本屋大賞第3位に選ばれるなど、高く評価される。シリーズ第2弾『魔眼の匣の殺人』、第3弾『兇人邸の殺人』も各ミステリランキングベスト3に連続ランクイン。2021年、テレビドラマ『ネメシス』に脚本協力として参加。他の著書に『明智恭介の奔走』『でぃすぺる』がある。
2025.09.02
イラストレーター・画家の米澤真子先生の個展が東京・表参道で開催されます(9月12日~17日)【このイベントは終了しました】
東京創元社でスティーヴン・ミルハウザー『ナイフ投げ師』(創元文芸文庫)の装画を手がけられた米澤真子先生の個展が、9月12日から東京・表参道の「HBギャラリー」で開催されます。お近くにお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
米澤真子 個展「COLLECTION」
日時:2025年9月12日(金)~9月17日(水)
11:00-19:00(最終日は17:00まで)
会場:HBギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-4
原宿エノモトビル1F(地下鉄表参道駅 A2出口)
TEL. 03-5474-2325
詳細:https://hbgallery.com/schedule/index.php
2025.08.06
山口未桜『白魔の檻』刊行記念サイン会のお知らせ(東京・大阪・北海道)【このイベントは終了しました】
山口未桜『白魔の檻』(東京創元社/単行本)の刊行を記念し、9月上旬から10月上旬にかけて大阪・東京・北海道の三か所でサイン会を開催いたします。
奮ってご参加ください。
ご予約開始日・予約方法が書店によって異なりますので、ご注意ください。
※受付開始日前のお問い合わせ、ご予約は承れません。
『白魔の檻』刊行記念サイン会(共通要項)
・対象書籍をご購入の方に整理券を配布いたします。
・書籍にはお客様のお名前をお入れします(必須)。
・イベント会場内の動画・写真撮影はご遠慮ください。
・イベント参加時にはマスクの着用を推奨いたします。
【大阪】
・紀伊國屋書店グランフロント大阪店
日時:2025年9月6日(土)14時~
場所:紀伊國屋書店グランフロント大阪店 店内特設会場
お申込み方法:書店店頭または電話受付
受付開始日:2025年8月10日(日)11時
イベント詳細:https://store.kinokuniya.co.jp/event/1754042158/
【東京】
・三省堂書店有楽町店
日時:2025年9月20日(土)14時~
場所:三省堂書店有楽町店 店内特設会場
お申込み方法:オンライン受付
書店様オンラインページ:https://eventregist.com/e/rsmV7srVSUWZ
受付開始日:2025年8月8日(金)10時
【北海道】
・コーチャンフォー新川通り店
日時:2025年10月4日(土)13時~
場所:コーチャンフォー新川通り店 店内特設会場
お申込み方法:書店店頭または電話受付
受付開始日:2025年8月6日(水)12時
イベント詳細:https://www.coachandfour.ne.jp/event/
2025.08.05
イラストレーター・安倍吉俊先生の原画展が東京・渋谷で開催中です(7月5日~8月31日)【このイベントは終了しました】
小社刊の書籍装画を多数描かれているイラストレーター・安倍吉俊先生の原画展「円環帰点」が、東京・渋谷のギャラリー「Déesse space caiman shibuya」で開催中です。8月7日(木)からは、マーサ・ウェルズ《マーダーボット・ダイアリー》シリーズ装画の原画も展示されます。お近くにお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
https://dscaiman.com/exhibition/returnpoint/
日時:2025年7月5日(土)~8月31日(日)
12:00~20:00 (最終入場19:45)
休廊日:祝日(7月21日・8月11日)を除く月・火・水
会場:Déesse space caiman shibuya
東京都渋谷区神南1-13-4 IDOビルB1
TEL:03-6416-9700
入場料:ステッカー付入場料:1000円
アクリルスタンド付入場料:1800円
2025.07.30
イラストレーター・ひらいたかこ先生の個展が東京・渋谷で開催されます(8月1日~29日)【このイベントは終了しました】
東京創元社より画集『アリス、アリス、アリス!』を刊行され、小社刊の書籍装画を多数描かれているイラストレーター・ひらいたかこ先生の個展が、東京・渋谷の「ウィリアムモリス 珈琲&ギャラリー」で8月1日(金)から開催されます。お近くにお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
ひらいたかこ展「時のむこう over the time」
日時:2025年8月1日(金)~8月29日(金)
12:30-18:00(最終日は17:00まで)、日・月定休、8月10日(日)~18日(月)まで夏休み
会場:ウィリアムモリス 珈琲&ギャラリー
東京都渋谷区渋谷1-6-4 The Neat 青山 2F
TEL 03-5466-3717











