東京創元社
公式アカウント

  • twitter
  • Facebook
  • YouTube

お知らせ

  • お知らせトップへ

2023.06.16

森谷明子『星合う夜の失せもの探し 秋葉図書館の四季』サイン本ネット販売のお知らせ


【サイン本販売のお申し込みは締め切りました】

7月18日発売の森谷明子『星合う夜の失せもの探し 秋葉図書館の四季』(四六判並製/税込定価1,980円)の著者サイン本を、ネット予約販売いたします!

 

当サイトを通して『星合う夜の失せもの探し 秋葉図書館の四季』をお買いあげいただく方へのサービスです。ご応募の締切は6月23日17時といたしますが、先着順で満数になりしだい受付を締め切らせていただきます。なお、お1人様1冊限りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。


サイン本のお申し込みはこちらから。

※サイン本専用の楽天ブックスのページからのお申し込みとなります。

 

『星合う夜の失せもの探し 秋葉図書館の四季』内容紹介◆
れんげ野原のまんなかに立つ秋葉図書館。ごく普通の市立図書館に見えるけれど、実はちょっとした伝説がある。それは、ここの司書さんは探偵で、図書館の本で謎を解決してくれるということ。帰郷の折にふらりと訪れた人から、地元の小学生や恋する大人まで、悩みを抱えた人たちにそっと本を差しだすと……。図書館開設準備の舞台裏を含む短編に書き下ろしを収録、本好きにはたまらない、ほんわか図書館ミステリのちょっぴり番外編。

 

著者紹介
神奈川県生まれ。2003年、紫式部を探偵役にした王朝ミステリ『千年の黙(しじま) 異本源氏物語』で第13回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。卓越した人物描写とストーリーテリングで高い評価を受ける。おもな作品に『白の祝宴』『望月のあと』『れんげ野原のまんなかで』『花野に眠る』(小社刊)、『春や春』(光文社)、『七姫幻想』『深山に棲む声』『涼子点景 1964』(双葉社)、『葛野(かどの)盛衰記』(講談社)、『FOR RENT 空室あり』(幻冬舎)、『晴明変生』(角川春樹事務所)など。

 

※サイン本ネット販売の詳細・お申し込みについては、こちらをご覧ください。

お届けは2023年7月中旬になる予定です。あらかじめご了承ください。

 




Web東京創元社マガジン