過去1年分の新刊です。
猟区管理官ジョー・ピケットに強烈な恨みを抱くダラスが刑務所から出所した。ほどなく、ピケット一家に次々と危機が襲いかかり……。サスペンスみなぎる大人気シリーズ新作!
ロンドンのケアハウスの所長が殺害された──。『彼と彼女の衝撃の瞬間』『彼は彼女の顔が見えない』のどんでん返しの女王が贈る、冒頭から企みが始まる傑作サスペンス!
『飛行機の墓場』での変死、雪密室の殺人、雨の夜の墜落事件、緊急通報があった家庭での悲劇。マリアと漣は4つの事件に挑む。鮎川哲也賞受賞作家が贈る、シリーズ初の短編集!
若き藤原定家が、生首に紫式部の和歌が添えられた事件や、西行が遭遇した密室からの人間消失などに挑む。後に『小倉百人一首』に選出された和歌の絡んだ謎解きを描く、連作集。
必読作『白薔薇殺人事件』冒頭先行掲載や、ブックガイドなどで贈る、初夏の翻訳ミステリ特集。大倉崇裕、川野芽生読切掲載。第24回本格ミステリ大賞全選評、一挙掲載ほか。
P分署近くに捨てられていた赤子の親を探して奔走する捜査班の刑事たち。だが事態は次第に思わぬ展開へ……イタリア発の人気警察小説、〈21世紀の87分署〉シリーズ最新刊!
ハンターたちが狩りをしていた山で起きた、銃撃事件の謎などを収録した全六編。日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞受賞の『蝉かえる』に続く、〈エリ沢泉〉シリーズ最新作!
岩波版とは、異なる版による全訳。フランス語版とポーランド語版を、比較検討しながら訳された、工藤幸雄、渾身の訳業が今ここに。
人々が《面》と呼ばれる表情を顔にまとって暮らす地下都市を舞台に、はねっかえりの少女が、国をゆるがす謎に満ちた陰謀に巻き込まれる。名著『嘘の木』の著者の傑作文庫化。
母と妹を切り刻み、また人間の形に並べた女には当初から謎がつきまとった。……本当に彼女がやったのか? MWA最優秀長編賞、ミステリランキング2冠に輝く圧巻の傑作!
過疎の村に伝わる独自の妖怪伝説と「クトル信仰」と呼ばれる謎の教義。村の名家を襲う不可能犯罪の真相とは?『影踏亭の怪談』の新鋭が贈る妖怪×本格ミステリ!
VRミステリゲームの試遊会に“館”へ招待されたのは、加茂冬馬を含む『素人探偵』8人。しかしイベントは一転、殺戮ゲームへと変貌する! 〈竜泉家の一族〉シリーズ第三弾。
アイリスの部屋から若い女性の死体が発見されて……!? 戦後ロンドンで結婚相談所を営む元スパイのアイリスと上流階級出身のグウェンの活躍を描く、大好評シリーズ第4弾!
北関東の鷹取市へ移住した牧薩次・キリコ夫妻は、高齢出産を決意。大きなお腹をかかえ、台風来襲の最中に難事件に挑む! ついにシリーズ最終巻。
殺害された弁護士の夫の死の真相を探って欲しいと叔母に依頼された若林悠紀。彼は愛憎渦巻く異様な人間関係の深淵を覗くことになる──第三十回鮎川哲也賞優秀賞受賞作。
廃屋同然の厩を改装し、いちから作った夢の珈琲店。センス抜群の看板や天才パン職人のおかげで店は繁盛し始めるが……。ネビュラ賞最終候補の心温まるコージーファンタジイ。
1800年代後半、ロンドン。アイルランド出身のブラム・ストーカーが、劇場支配人の激務をこなしながら、いかにかの不朽の名作『吸血鬼ドラキュラ』を生み出したかの物語。
下手人は逃げ場のない鳥居道から如何に姿を消したのか。歴史の大きな転換点の裏で起きた不可能犯罪に、名もなき藩士が挑む。『刀と傘』の前日を描いた長編時代本格推理。
人新世、それは人間の活動が地球環境そのものに多大な影響を与える時代。グレッグ・イーガンら気鋭の作家たちが、不透明な未来をSFというツールを用いて見通す。
水族館のクラゲの水槽の前で交わしたキス。それが夕紀と叶子の特別な関係のはじまりだった。けれど、叶子に男の子の恋人ができたことで、ふたりの世界は少しずつ綻びだす。