- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- 心理ミステリ
- 歴史ミステリ
- 時代本格
- 倒叙推理
- 警察小説
- ハードボイルド
- 少年・少女探偵
- 私立探偵小説
- ユーモア・ハードボイルド
- パスティーシュ
- バラエティ
- サスペンス
- スリラー
- 短編集
- 連作短編集
- 奇妙な味
- アンソロジー
- コミック
- 評論・研究
- ガイド
- ユーモア
- ミステリーズ!
- 鮎川哲也賞
- ミステリーズ!新人賞
- クライム・コメディ
終戦から間もなく、横浜の安宿で死体となって見付かった隻腕のピアニスト。彼の遺した楽譜に仕組まれていた、美しくも哀しい暗号とは。名匠の初期を代表する長編推理が甦る。
六人の推理作家から読者への挑戦状。謎を解くために必要な手掛かりは、小説のなかにすべて揃っています。──さて、犯人は誰か? 豪華作家陣が贈る犯人当てアンソロジー。
〈十五秒後に死ぬ〉というトリッキーな状況で起きる、不可思議な四つの事件の謎。期待の新鋭が贈る、第12回ミステリーズ!新人賞佳作「十五秒」を収録したデビュー作品集。
学園ミステリ、嵐の山荘もの、犯人当て、医療ミステリ、とミステリの粋を集めた四編収録。異色の鮎川賞作家・安萬純一が贈る、ミステリ短編集。
亡き母が残した庭にかわるがわる訪れる悪気なさそうな侵入者たち。彼らの目的は――日常に潜む不可思議な謎を軽妙な会話と論理で解き明かす連作短編集、シリーズ最新作。
復讐を誓い孤島に向かった竜泉佑樹は、不可解な殺人事件に巻き込まれる。その犯行には人ではないものが絡み、謎解きは予想外の展開へ……。『時空旅行者の砂時計』に連なる、〈竜泉家の一族〉シリーズ第2弾。
同じ部屋から犯人の服の色を目撃したのに、証言が「赤、緑、白、黒、青」と5通り!? 不可解な謎を切れ味鋭いロジックで鮮やかに解き明かす、第30回鮎川哲也賞受賞作。
実際の未解決事件の解決に興味を持っていた密室の巨匠カーは、現実でもいくつかの難事件を解き明かしていた。だが彼ですら解き明かせなかった最後の定理とは?
漂流船から発見された死体の謎を解き明かす堂々たる本格推理を表題に、多彩な作風から早逝の探偵作家の手練が堪能できる新傑作選。初出時の挿絵とともに、十五の佳品を選り抜く。
ブラウン神父、亜愛一郎に続く名探偵の新たな事件簿! 日本推理作家協会賞候補作を収録した、ミステリーズ!新人賞作家が贈る『サーチライトと誘蛾灯』に連なる第2弾。
夢の中では〈蜥蜴のビル〉となって不思議の国に住んでいる大学院生・井森。彼がたどり着いたのは子供と大人が殺しあう国、ネヴァーランドだった。
未踏峰の夢を息子に託す登山家と、動物をこよなく愛するペットショップ経営者―― “善良な”犯人を追い詰める、決めの一手は。倒叙形式の本格ミステリ、シリーズ初の中編集。
ブラウン神父、亜愛一郎に続く、令和の“とぼけた切れ者”名探偵・エリ沢泉登場! 第10回ミステリーズ!新人賞受賞作を含む、鮮やかなどんでん返しで贈る傑作連作ミステリ。
千年以上に亘り未完とされていた『源氏物語』には、知られざる幻の続編が存在した。美しき姫君たちの死をめぐって紫式部と清少納言が謎解きに挑む、絢爛たる王朝推理絵巻。
幻の青いバラ研究をめぐる連続殺人。首が発見された温室は、バラの蔓が壁と窓を覆う密室だった。『ジェリーフィッシュは凍らない』に続く〈マリア&漣〉シリーズ第二弾!
夢の中では「蜥蜴のビル」となって不思議の国に暮らす大学院生・井森。彼が巻き込まれたのは夢の“クララ”と現実の“くらら”を巡る冷酷な殺人ゲームだった。
美貌の奇術師であり、名探偵でもある曾我佳城が解決する、奇妙な事件の数々。花火大会でのアリバイ崩しや、奇術博物館〈佳城苑〉で起こる最後の事件を描いた11編を収録。
若くして引退した、美貌の奇術師・曾我佳城。彼女は不可思議な事件に遭遇する度に、鮮やかに謎を解く。奇術中に起きた事件や暗号解読などに挑んだ、珠玉の11編を収録する。
病床の妻を救うために一九六〇年にタイムトラベル! 連続殺人事件に挑む主人公を描いた、本格ミステリ。抜群のリーダビリティで贈る、第二十九回鮎川哲也賞受賞作。
“異常事態”により閉ざされた紫湛荘で起きる連続殺人。極限状況下で探偵たちは謎を解き明かし生き残ることができるのか?! ミステリランキング4冠獲得、衝撃のデビュー作。