- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
定価:880円 (本体価格:800円)
※未刊・近刊の商品につきましてはオンライン書店でお取り扱いしていない場合がございます
土曜の夜、とある地方都市の一角にあるスナック『えいぷりる』に集う常連客の面々の楽しみといえば、山伏の地蔵坊先生が語る、自らが体験した様々な事件の謎解き。地蔵坊先生お気に入りのカクテル『さすらい人の夢(ボヘミアン・ドリーム)』の二杯目が空く頃、物語はゆっくりと始まる。ローカル線の犯人消失、崖に住む新興宗教家の死など、放浪中の地蔵坊が解き明かした七つの殺人譚を、新たな装いで贈る。著者あとがき=有栖川有栖/解説=戸川安宣
第一話「ローカル線とシンデレラ」
第二話「仮装パーティーの館」
第三話「崖の教祖」
第四話「毒の晩餐会」
第五話「死ぬ時はひとり」
第六話「割れたガラス窓」
第七話「天馬博士の昇天」
有栖川有栖
(アリスガワアリス )1959年大阪府生まれ。同志社大学卒。89年『月光ゲーム』でデビュー。2003年『マレー鉄道の謎』で第56回日本推理作家協会賞、08年『女王国の城』で第8回本格ミステリ大賞、17年『幻坂』で第5回大阪ほんま本大賞、18年〈火村英生シリーズ〉で第3回吉川英治文庫賞。22年第26回日本ミステリー文学大賞を受賞。『孤島パズル』『双頭の悪魔』『江神二郎の洞察』など著書多数。