過去1年分の新刊です。
〈竜舞う国〉イヅルにやってきたカランバスの医療交流団。イヅルの竜医療は目を瞠るばかりで、留年すれすれのリョウは感動するが……。異世界本格医療ファンタジイ第4弾。
NY公共図書館の高名な地図学者だった父が遺した、平凡な一枚の道路地図。それは隠された世界への招待状だった──新鋭が放つ傑作幻想小説。ミソピーイク賞候補作。
蝉谷めぐ実、藤野恵美らの読切などで贈る、特集「作家と編集者」。寺地はるな、丸山正樹によるW新連載スタート。嶋津輝、松樹凛読み切り掲載ほか。
観覧車が一周して降りてきたカプセルに、いとこの姿はなかった。閉ざされた場所からなぜ、どのように消えたのか? 少年テッドの推理が冴えわたる、傑作謎解きミステリ!
第7回ミステリーズ!新人賞佳作「商人の空誓文」ほか全5編。“この世の理に背く力”と契約した者達によって起きる事件や陰謀に、人間が知恵と推理で立ち向かう連作ミステリ。
1999年のアイルランド。頻発する武装強盗の特捜班に入った刑事のバニーと相棒のグリンゴをめぐる忘れがたい事件。『平凡すぎて殺される』に連なる、衝撃の過去編が登場!
有栖川有栖、北村薫、宮部みゆき──当代きっての読書家である三人が、それぞれの“とっておき”を時間をかけて選びぬいた、短編小説を読む愉しみの詰まったアンソロジー。
有栖川有栖、北村薫、宮部みゆき──当代きっての読書家である三人が、それぞれの“とっておき”を時間をかけて選びぬいた、短編小説を読む愉しみの詰まったアンソロジー。
カランバスに赤ちゃん竜がやってきた! 何百年ものあいだ老竜しか診ていなかったカランバスの医師団は大慌て。竜の目をもつリョウと、天才レオも駆り出され、子育てが始まるが……。
刑務所からタイムマシンで脱獄せよ! 英雄になるため妖怪討伐に行く若者の運命は。 『シュレーディンガーの少女』の松崎有理が贈る、運命の分かれ道での決断を描く短編集。
浜松、西宮、札幌、唐津、明洞、ポルト──それぞれの都市へ向かう列車を待つなかで、あるいは辿り着いた先で訪れる物語。旅の非日常へ誘う文庫オリジナル・アンソロジー。
月面に待つ敵プレイヤーとの格闘ゲーム対決。放射能を用いたイカサマ賭博──『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム』の異才がいま満を持して放つ、至高のゲームSF11編。
大妖の力を集めて作った大切な玉を、仲人屋の十郎がうばって消えてしまった。信じていた相手の裏切りにあせびはショックを受け家にこもってしまう。大人気シリーズ第5弾。
犯罪から足を洗い、まともな人生をおくるために車でアメリカを旅するデルとルイーズ。しかし次々に事件に巻き込まれ……。チャーミングな恋人たちを描く連作ミステリ短編集。
読書家好みに改造された地下室で、死体が忽然と現れて……。ミステリへの愛に満ちた、『壁から死体?』に続くシリーズ第2弾!
昭和36年秋、生放送のドラマ脚本を手がけることになった風早勝利。終了直前に主演女優が殺害! 勝利と那珂一兵は、真相に辿りつけるのか? 昭和三部作、完結篇。
ひったくりの犯人を突きとめたはずが、いったい私たちは何に巻き込まれたのか。『パラ・スター』で注目を浴びた俊英が〈犯罪と私たち〉を真摯かつ巧緻に描く、壮大な力作。
おこづかいで新しいマンガを買いたいツリーホーン。庭の木のはっぱが1ドル札になっているのを見つける。エドワード・ゴーリーのイラスト30点、はちゃめちゃで可愛い物語!
過去へのタイムトラベルが実現した近未来。時間犯罪取締局の元調査官ジャニュアリーは時間の静止した男の死体と自らが銃殺されるシーンを幻視し、調査を開始する。
ミステリ界の巨匠の軌跡、ここにあり! 〈金田一耕助〉シリーズ、〈由利麟太郎〉シリーズ、ノンシリーズなどから厳選した傑作17編を発表順に収録した、珠玉の短編集。