クネンメノマホウ

九年目の魔法

  【新装版】

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
浅羽莢子


未刊

定価:1,540円 (本体価格:1,400円)

※未刊・近刊の商品につきましてはオンライン書店でお取り扱いしていない場合がございます

    オンライン書店で購入する

  • amazonで購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • 丸善ジュンク堂書店で購入する
  • 紀伊国屋書店で購入する
  • セブンアンドワイで購入する
  • ヨドバシカメラで購入する
  • e-honで購入する
  • 本やタウンで購入する

九年目の魔法

ジャンル
ファンタジイ > ファンタジイ
レーベル
創元推理文庫(F)

判型:文庫判
ページ数:496ページ
初版:1994年9月30日
改版:2025年9月19日

ISBN:978-4-488-57215-0
Cコード:C0197
文庫コード:F-シ-4-2

装画:Naffy


内容紹介

この九年間にあったことと、今おぼえていることが違う。『ハウルの動く城』の著者、英国ファンタジイの女王が、失われた時を求める少女の愛と成長と闘いを綴る、現代魔法譚。


ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

1934年ロンドンに生まれ、オックスフォード大学で学ぶ。3人の子どもを育ててから本格的な執筆活動を始めた。『魔女と暮らせば』(徳間書店)でガーディアン賞を受賞。現代のイギリスを代表するファンタジー作家として高い評価を受けている。邦訳された作品には、他に『わたしが幽霊だった時』『九年目の魔法』『バビロンまでは何マイル』『ダークホルムの闇の君』『うちの一階には鬼がいる!』(以上創元ブックランド)『詩人(うたびと)たちの旅』『聖なる島々へ』『呪文の織り手』『呪文の織り手』(以上創元推理文庫)、『魔法使いハウルと火の悪魔』『魔法使いはだれだ』(以上徳間書店)などがある。2011年歿。


浅羽莢子

(アサバサヤコ )

1953年生まれ。英米文学翻訳家。東京大学文学部卒。主な訳書にセイヤーズ『学寮祭の夜』、チャーチル『ゴミと罰』、マクラウド『納骨堂の奥に』、キャロル『死者の書』、ピーク『ゴーメンガースト』など多数。2006年歿。