- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
いよいよ最終回。荻原浩「サニーサイドエッグ」、山本弘「MM9」。好評連載、太田忠司「奇談蒐集家」、柴田よしき「小夏と秋の事件簿」ほか。読切掲載、伯方雪日、篠田真由美など。
捕らわれた令嬢を救わんと飛び込んだお屋敷は、降霊会のただなかだった。しかも殺人事件が勃発しており、床には坂口安吾が短剣(ダガー)を抱えて転がっていた!? 安吾探偵控第3弾。
不可能犯罪の巨匠J・D・カー生誕百周年を記念して、八人の国内作家が贈る入魂のアンソロジー。HM卿にフェル博士にバンコラン、そしてカー本人も大活躍。全編書き下ろし。
ワリのいいバイトには裏がある?! 行方不明の父親を捜すために、アルバイトに励む美波が遭遇した事件とは。清新な本格ミステリ。短編「たった、二十九分の誘拐」も収録。
柚木草平を深く憂鬱にさせる、美女また美女から寄せられる調査依頼の数々。「雨の憂鬱」「風の憂鬱」「光の憂鬱」と美女にまつわる三つの事件を収録した、好評シリーズ第三弾。
瀬戸内で海上タクシー業を営む寺田が関わったさまざまな事件。「部屋の瀬戸」「見えないロープ」「N7↑」「謎々」など海のミステリ七編を収録、長編『二島縁起』姉妹編。
22歳の老婆は、思い出の島で最後の夏を静かに送るはずだった。しかしそこで彼女は運命の男性と再会する。日本SF新人賞佳作『ルドルフ・カイヨワの憂鬱』の著者が贈る第2長編。
老練の刑事と格闘技マニアの新人が追う覆面レスラー殺人と、容疑者の怪死が描く事件の構図が推理を経て鮮やかに反転する「覆面」他、トリッキーな試み溢れる本格推理連作集。
正真正銘の安楽椅子探偵アーチーと衛が織り成す、心優しい推理物語第2弾。アーチーと衛の推理合戦の結末はいかに。今回はなんと、クイーンよろしく“国名シリーズ”で登場。
第16回鮎川哲也賞選評、第3回ミステリーズ!新人賞選評&受賞作一挙掲載。短期集中連載スタート・加藤実秋「インディゴの夜3」。倉知淳、篠田真由美が贈る力作読切等。
木村栄三郎さんの親友からの頼みで、動物園で怪我をした野良猫が頻繁に保護されている事件の相談を受けた坂木と鳥井がたどり着く真実とは。ひきこもり探偵シリーズ完結編。
医学部での解剖実習中、献体された<ご遺体>から発見された謎のチューブ。その中には解剖学教室の教授を脅迫するメッセージが封じられていた! 第16回鮎川哲也賞受賞作。
【本格ミステリ大賞〈小説部門〉受賞】幼馴染の亜紀の母が自殺した。次第に広がる不穏な空気に胸を痛める小学生の凰介をよそに、悲劇はゆっくりと進行してゆく……『向日葵の咲かない夏』の気鋭が新たに放つ傑作。
友人からの手紙で、地方の老舗書店の幽霊騒動を探りに出かけた杏子と多絵。数年前、弟子の手で殺されたという老大家の死が絡んで……。今注目の本格書店ミステリ、初長編。
柚木草平は、スキー場で初恋の女性に出会う。再会から数日後、その女性は何者かに殺害された。容疑者は同級生たち。柚木の切ない事件調査が始まった。好評シリーズ第二弾。
魔法の木が空を飛んだ!? 日高山系で続発する奇怪な木の移動は、やがて殺人事件へと発展する。『中空』『非在』の〈観察者〉探偵・鳶山、帰還! トリック乱れ打ちの本格ミステリ。
ひとりで便利屋〈ダブルフォロー〉を営む青年が出合う、奇妙な謎と依頼人たちの悲喜交々の物語。小説推理新人賞受賞作家がはじめて手掛ける、ハートウォーミングな連作集。
新連載スタート! 津原泰水「ルピナス探偵団」、田中啓文「永見緋太郎の事件簿」。充実の隔号連載、太田忠司、荻原浩、柴田よしき、山本弘。篠田真由美が贈る読切中編ほか。
五つの島々をまわって客を拾い、合計二十五人を輸送してほしい、但し目的地は秘密――奇妙な依頼の目的は? 冒険小説趣向や歴史の謎を取り入れた傑作ミステリ。
轢き逃げ事件の調査依頼を受けた、元刑事のフリーライター・柚木草平。美女ばかりの関係者から事件を再構築してくと……。青春私立探偵ミステリ〈柚木草平シリーズ〉第一弾。