- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
「電子書籍/ジャンル:国内ミステリ」で検索した結果732件見つかりました。
超研の〈エリア51〉で特集した「市立七不思議」が何かを呼んだのか? 突如そのうち三つの事件が巻き起こり、葉山君はおおわらわ。コミカルな学園ミステリ・シリーズ第五弾。
きっかけは小さな謎。なのに、それが八駒家の食卓にのぼると、一篇のミステリに姿を変える。専業主夫の父と、中学生の娘が繰り広げる、心あたたまるおうちミステリ連作集。
父とのささやかな幸せを願う小学五年生の少年が、苦悩の果てに辿り着いた驚愕の真実とは? いま最も注目される俊英が放つ、巧緻に描かれた傑作。本格ミステリ大賞受賞作。
新聞の奇談募集広告を見て酒場に訪れる老若男女が、「奇談蒐集家」を名乗る恵美酒と助手の氷坂に、怪奇に満ちた体験談を披露するが……。安楽椅子探偵の推理が冴える連作短編集。
出版社営業の新人・井辻智紀は今日も慌てている。他社の先輩営業マンには散々いじられ、訪ねた書店では冷たくあしらわれ、贈呈式には受賞者が現れず……。シリーズ第一弾。
中学2年生の1年間で、あたし、大西葵13歳は、ひとをふたり殺した――これは、ふたりの少女の凄絶な《闘い》の記録。業界最注目の気鋭が放った痛切な傑作、遂に文庫化!
現場を検分し鑑識の報告を受けて聞き込みを始める頃には、事件の真相が見えている! 刑事コロンボ、古畑任三郎の系譜。眠らない刑事、福家警部補シリーズ第1集。4編収録。
一見ちぐはぐな謎も、実は大変合理的な理由によって生じているのです。奇妙極まりない事件に巻き込まれる少女、吾魚彩子の悩み多き日常と謎。逆説に満ちた本格ミステリ三編。
【吉川英治文学新人賞受賞】大学入学のため引越してきた途端、悪魔めいた青年から書店強盗を持ち掛けられた僕。標的は、たった1冊の広辞苑!? 映画化作。
ひきこもりの親友・鳥井真一を外に連れ出すため、坂木司は身の回りで起こった不思議な出来事の解決を願い出るが……。さわやかな余韻を残すシリーズ第一作、待望の文庫化。
失語症状を呈し始め役者生命の危機に瀕する若手歌舞伎役者と、後ろめたさを忍びつつ夫を気遣う若妻。梨園を巻き込んだ三幕の悲劇に際会した名探偵の導く真相は?
【第3回鮎川哲也賞受賞作】短大生の入江駒子は『ななつのこ』という本に出逢い、ファンレターを書こうと思い立つ。身辺を騒がせた〈スイカジュース事件〉をまじえて長い手紙を綴ったところ……
一家惨殺事件をめぐり、様々な人が語る「事件」と「被害者」。数多のエピソードを通して浮かび上がる、人間たちの愚行のカタログ。『慟哭』の著者が放つ渾身の傑作がついに文庫化。
世界一気弱な名探偵、お弁当持っておそるおそる不可能犯罪の謎解きに挑む──キュートでコミカル、しかし心は本格ミステリ。新世代ミステリの雄による大人気シリーズ文庫化!
月の魔力に誘われて今夜も起こる殺人ゲーム! 殺人現場に残されたダイイング・メッセージとは? 有栖川有栖のデビュー作。
長身で華麗な顔立ちにもかかわらず、運動神経はまるでない、という青年カメラマン亜愛一郎が披露する独特の論理、並外れた推理力。
ビストロ・パ・マルへようこそ。絶品料理の数々と極上のミステリをどうぞ! 客たちの巻き込まれた不思議な事件や不可解な出来事。その謎を解くのは、シェフ三舟。傑作連作短編集。
怪文書『メルヘン小人地獄』がマスコミ各社に届いた。その創作童話ではハンナ、ニコラス、フローラが順々に殺される。やがて、メルヘンをなぞったように……
傍若無人な探偵に殺人事件の調査を命じられた助手・礼子は亜細山へと向かう。彼女を待ち受けていたのは、二重密室から忽然と姿を消し、密室の外で発見された死体だった──。
盗まれた秘宝を追って砂漠を旅する勇者バシリスク。前王の崩御に始まる内紛と外敵の脅威に揺れるケ・イキョー国で、幾多の謎と窮地に挑む。秘宝、そして王位の行方はいかに?