![]()


- ミステリ
 - 本格ミステリ
 - 青春ミステリ
 - サスペンス
 - ハードボイルド
 - ユーモア
 - ユーモア・ハードボイルド
 - 私立探偵小説
 - 警察小説
 - 歴史ミステリ
 - 時代ミステリ
 - 時代本格
 - 短編集
 - 連作短編集
 - アンソロジー
 - 倒叙推理
 - パスティーシュ
 - 心理ミステリ
 - 鮎川哲也賞
 - 創元ミステリ短編賞
 - ミステリーズ!新人賞
 - スリラー
 - 奇妙な味
 - 評論・研究
 - ガイド
 - エッセイ
 - バラエティ
 - 少年・少女探偵
 - コミック
 - ミステリーズ!
 - クライム・コメディ
 





![]()
![]()

![]()
超自然現象研究会が配布した〈エリア51〉の「市立七不思議」特集が影響を与えたのだろうか? 突如休み時間に流れた、七不思議のひとつ「カシマレイコ」を呼び出す放送。そんな生徒はもちろん存在しない。さらに「口裂け女」「一階トイレの花子さん」の悪戯まで見つかった。なぜこの三つなのだろう……。調査を進めた葉山君は、ある真実に気づく。ますます快調な、シリーズ第五弾。
似鳥鶏
(ニタドリケイ )1981年千葉県生まれ。2006年『理由(わけ)あって冬に出る』で第16回鮎川哲也賞に佳作入選、改稿した同作でデビュー。続編の『さよならの次にくる〈卒業式編〉』などとともに〈市立(いちりつ)高校シリーズ〉として人気を博す。その他のシリーズに『午後からはワニ日和』などの〈楓ヶ丘動物園シリーズ〉、『戦力外捜査官 姫デカ・海月千波』などの〈戦力外捜査官シリーズ〉がある。近著は『シャーロック・ホームズの不均衡』『レジまでの推理 本屋さんの名探偵』。










