海辺の村の奇跡、屋根裏の劇場、幻の飛行機械──ネビュラ賞や世界幻想文学大賞を受賞した作品ばかり4編を収めた、不世出の天才作家による珠玉の抒情SF短編集。
ショートショートの名手フレドリック・ブラウン、そのSF短編111編をすべて集めた全4巻の決定版全集。第4巻は「回答」「猫泥棒」などショートショートの名作を収録。
増殖した会社員男性、ある朝とつぜん半分になっていた家とその観察に没頭する人々……突飛なアイデアと語りの魔術が描き出す、新しい小説世界。
人類が滅亡した宇宙。かつて人に創られたロボットたちは、“特別をつくらない”という掟を守り、宇宙を観測していた。第八回創元SF短編賞受賞作収録、鮮烈なデビュー作。
ショートショートの名手フレドリック・ブラウン、そのSF短編をすべて収めた全4巻の決定版全集。第3巻には「スポンサーからひとこと」など著者を代表する傑作16編を収録。
短編の名手フレドリック・ブラウン、そのSF短編をすべて新訳で収めた全4巻の決定版全集。第2巻には「闘技場」「ノックの音が」などSF黄金期の傑作15編を収録。
究極の選択を前にしたとき、人間はその魂を試される──人生の岐路でさまざまな“極限”に遭遇した人々が、自分の手で選びとる未来の物語。書き下ろし2編を含む全5編
ショートショートの名手フレドリック・ブラウン、そのSF短編111編をすべて集めた全4巻の決定版全集。第1巻には「星ねずみ」「天使ミミズ」など初期の傑作を収録。
直径2億kmの宇宙生命体との邂逅を描くヒューゴー賞受賞作「島」など、星雲賞受賞作家の真髄を示すハードSF11編を厳選した日本オリジナル短編集。
「深刻に、ぼくはくだらない話を書く必要に迫られていた」――吉川英治文学新人賞・三島由紀夫賞を受賞した注目の俊英・宮内悠介による初の自選短編集。解説=酉島伝法
『結晶世界』『ハイ・ライズ』などの傑作群で、叙事的な文体で20世紀SFに独自の境地を拓いた鬼才の全短編を五巻に集成。最終巻には予言的傑作「戦争熱」「第三次世界大戦秘史」など24編収録。
増殖した会社員男性、ある朝とつぜん半分になっていた家とその観察に没頭する人々……第7回創元SF短編賞受賞の新人による、前代未聞のスラップスティックSF!
『虎よ、虎よ!』『分解された男』で知られるSF界きっての鬼才による9編を精選した日本オリジナル短編集。表題作ほか、初期の代表作「地獄は永遠に」、「昔を今になすよしもがな」など、多彩な魅力をご賞味あれ。
戦後最初の長編SF作家として知られた著者の、高名にして入手困難な短編集二冊を合冊し、単行本初収録の連作「浮間の桜」と短編「笑わぬ目」を加えた。巻末エッセイ=山田正紀
稀世の物語作家・田中芳樹の輝かしい軌跡を辿る初期短篇集成。第2巻は、人知を超える能力をもつ青年・冬木涼平の宿命を描き『創竜伝』の原点となった三部作ほか全11篇。
『銀河英雄伝説』をはじめ傑作の数々に結実する田中芳樹の初期作品群を、発表年代別に全2巻に集成! 第1巻は、記念すべき出発点となった幻影城新人賞受賞作ほか全9篇。
『結晶世界』『ハイ・ライズ』などの傑作群で、叙事的な文体で20世紀SFに独自の境地を拓いた鬼才の全短編を五巻に集成。第4 巻には濃縮小説を中心に21編を収録。
肌が宇宙服になって飛んでいってしまう人々、恋人の手編みセーターの中で迷子になる男……とびきり奇妙でどこか優しく切ない短編集。訳し下ろし一編を加えて待望の文庫化。
『結晶世界』『ハイ・ライズ』などの傑作群で、叙事的な文体で20世紀SFに独自の境地を拓いた鬼才の全短編を五巻に集成。第三巻には本邦初訳の「イルミネーテッド・マン」を含む19編を収録。
『結晶世界』『ハイ・ライズ』などの傑作群で二十世紀SFに独自の境地を拓いた鬼才の全短編を五巻に集成。第二巻は本邦初訳の「ミスターFはミスターF」を含む十八編を収録。