数千年に一回しか目覚められない恒星船乗組員と、船の全機能を制御するAIの、百万年にも及ぶ攻防の行方は。星雲賞受賞『ブラインドサイト』の著者が放つ傑作ハードSF!
「今の私では知ることはおろか、想像もできないことを、私は知りたい」──史上最高の天才物理科学者の姉は、別の宇宙を探し求めていた。星雲賞候補作。
漂流叛族から選ばれた超人〈異人〉のみが扱える、戦争が生み出す膨大なエントロピーを糧に成長する四次元生命体〈戦争獣〉。奔放な想像力が生み出す傑作ハードSF!
直径2億kmの宇宙生命体との邂逅を描くヒューゴー賞受賞作「島」など、星雲賞受賞作家の真髄を示すハードSF11編を厳選した日本オリジナル短編集。
地球の700倍の重力を持つ巨大惑星での、原住民と人類との共同作戦。異生物ハードSFの巨匠による里程標的傑作。
天才物理学者の姉は、L2に浮かぶ宇宙研究施設で宇宙論に関する途轍もない実験を準備していた。第5回創元SF短編賞を受賞した表題作に始まる、新時代の理論派ハードSF。
赤い荒野から緑の大地へ、そして水をたたえた青い星へ変わっていく火星。星雲賞、ヒューゴー賞などシリーズ計11冠を制覇、SF史上に燦然と輝く大河三部作ついに完結。
ついに海を持った火星に吹き荒れる、独立の嵐。壮大な火星入植計画をリアルに描きつくし、SF史に金字塔を打ち立てた火星三部作完結編。ヒューゴー賞、ローカス賞受賞作。
太陽近傍のイカロス衛星網で待ち受ける「小惑星群の天使」の正体とは。超越知性たちの熾烈な生存戦略ゲームの攻防は壮絶なる終幕に至る。序章となる短編も特別収録。
太陽系外縁からの謎の通信を巡り、集合精神教団、人類の亜種・吸血鬼らが動き出す。星雲賞など全世界7冠制覇『ブラインドサイト』の謎が明らかに。究極のハードSF登場!
【星雲賞受賞】まったく異質に進化したエイリアンとの遭遇。脳を半分失った男が目撃する、人類の最終局面。「意識」の価値とは? 書下し解説=テッド・チャン
【星雲賞受賞】突如現われた異星からの探査機群。人類は存亡を懸け、特異な能力者達を宇宙に送り出す。テッド・チャン推薦、「意識」の価値を問う本格ハードSF!
【ヒューゴー賞・ローカス賞受賞】テロの可能性を予見したインド・ヨーロッパ連合の諜報機関は、ウサギと呼ばれる正体不明のハッカーを雇い調査を開始するが。ヴィヴィッドに描かれる拡張現実世界!
【ヒューゴー賞・ローカス賞受賞】ウェアラブル・コンピュータとネットワークが築く近未来社会をテロが襲う。07年、日本で初めて開催されたワールドコンでヒューゴー賞を獲得した記念すべき作品。
名編「太陽風交点」に始まるシリーズを最新作まで収録して初文庫化。辺境宙域で、人間の想像を超えた謎の遺跡を巡る下級遺跡調査員の私と、助手である結晶生命体トリニティの旅路。
【星雲賞受賞】銀河面を垂直に貫く、想像を絶したレーザー光束が発見された。人類はこれを利用せんと、この存在の謎に迫るが。日本を代表する大宇宙ハードSF。
あの太陽系随一の頭脳の持ち主にしてきわめつきの変人マッカンドルー博士が、相棒の女船長ジーニーとともに帰ってきた! 宇宙を駆ける本格ハードSFの決定版、ここに復活。
【星雲賞受賞/年間ベストSF第1位】謎の奇病と、完成間近の大統一場理論の関係は? 超ハイテク映像ジャーナリストが謎を追うが……。究極のハードSF長編。
【ヒューゴー賞・ローカス賞受賞】地下活動を繰り広げていた〈最初の百人〉は突如として統治機構から襲撃を受けた。ついに所在が知られてしまったのだ。
【ヒューゴー賞・ローカス賞受賞】革命の破局から、火星植民地は驚異的な回復を遂げつつあった。動乱後、地下のドーム住居に身をひそめた一派は、地球支配に対抗しようと雌伏するが。『レッド・マーズ』続編。