00年代の日本短編SFの精華、世界・奇想編。恩田陸/三崎亜記/乙一/古橋秀之/石黒達昌/津原泰水/森岡浩之/山本弘/北野勇作/小林泰三/牧野修/冲方丁
00年代の日本短編SFの精華、宇宙・未来編。野尻抱介/小川一水/上遠野浩平/田中啓文/菅浩江/上田早夕里/桜庭一樹/飛浩隆/神林長平/円城塔/伊藤計劃+新間大悟
【星雲賞受賞】遠い故郷に帰るという異星人たちの願いは叶うのか。黒死病が忍び寄る中世で、異なる文明をもつ者たちが相互に影響する日々を描き、感動を呼ぶ傑作。ヒューゴー賞最終候補。
【星雲賞受賞】1348年のある晩、ドイツの深い森にある小村を異変が襲った。奇妙な光と障気。屋根が吹き飛び、火事が起きた。人知れず果たされたファースト・コンタクトを描く感動作。
救世主の再来を信じる国連事務局長補佐が、クリストファーの存在に気づいた。大量死により世界の均衡がくずれた世界で、ロシアを核ミサイルが襲う。パニック・ホラー巨編!
トリノの聖骸布に付着していた不死細胞から、二千年を経てクローン技術により極秘裏にイエスが復活。彼の名はクリストファー。そして世界を原因不明の大量の突然死が襲う。
一九三〇年、上海の国際共同租界に育った二〇世紀を代表するSF作家が、自らの創作の元となったエピソードから、家族の思い出まで幅広く語る。『沈んだ世界』『結晶世界』の巨匠バラード、最後の贈り物。
2009年の精華18編を収録する。今回はマンガ2編を収録。編者二人に加え山田正紀氏を選考委員に迎え、612の応募作から選ばれた第1回創元SF短編賞受賞作を巻末に収録。
【2010年7月TVドラマ化】曲者揃いの気象庁特異生物対策部が挑むは"怪獣災害"! 日本を襲う多彩な怪獣と戦う気特対の活躍。怪獣マニア、SFマニアからも絶賛された本格SF+怪獣小説!
猫が致死性のインフルエンザを媒介するとして、一部の企業に厳密に管理される世界。ジェイドは庭に迷い込んだ一匹の猫に出会った。猫への愛に溢れたみずみずしい近未来SF。
本邦初訳長編。有能な医師パーソンズは、ある夜突如として25世紀の北米へ時間転移した。そこは人類の混交が進み、平均年齢は15歳、しかも他人を治療することが禁じられた社会だった。
愛娘がさらわれた! 救出に向かったトムとヘスターがたどり着いたのは、水上都市ブライトンだった。移動都市が互いを食い合う奇怪な世界を描いた星雲賞受賞シリーズ第三弾。
愛する妻が自動車事故に。ショックと怒りのあまり天に向かって男が叫んだ瞬間、妻の手が動いた。生きていたのだ! だがこれが男の想像を絶する奇妙な体験の始まりだった。
心裂かれる思いで五百年前の世界に残してきた最愛の彼に会える。だがそこには怖ろしい罠が。ガーディアン賞受賞の傑作タイムトラベルファンタジー『500年のトンネル』続編。
時間という絶対的な壁。これに挑もうとタイム・トラベルSFが書かれ始めて一世紀以上が過ぎた。このジャンルはことのほかロマンスと相性がよい。本邦初訳3編を含む名作9編。
昨年度ベストSF第1位『時間封鎖』の続編。封鎖を解かれた人類の前にひらけた新世界。彼らは異国の地での歴史を刻みはじめるが……。超越存在“仮定体”の謎にせまる巨編。
大好評の『虚構機関』に続く第2弾。堀晃、法月綸太郎から、円城塔、伊藤計劃、Boichiまで、2008年の日本SF短編の精髄15編を集成。ファン必携の1冊。
幼き日のラインハルトとその親友キルヒアイスの冒険を描く表題作他、「ダゴン星域会戦記」などの短編5篇にあわせ、著者ロングインタビュー「『銀河英雄伝説』のつくりかた」を特別収録。
ようやく共生の道を歩み始めた天空と地上のふたつの世界。ところが地上の精油所を天空人の海賊が襲撃。早くも訪れた危機に、アズは新たな任務を託された。シリーズ第2弾。
民間人救出の功により突如若き英雄に祭り上げられたヤン。新たな命令で、彼は43年前に戦場に散った勇将アッシュビーの死の真相を探ることになるが。