- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 時代ミステリ
- 歴史ミステリ
- 時代本格
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- ガイド
- 評論・研究
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
「電子書籍/ジャンル:国内ミステリ 本格ミステリ」で検索した結果272件見つかりました。
自宅で寛ぎながら目下捜査中の事件を語る五郎は現役の刑事。かつて硬骨の刑事だった父親が膝を乗り出すと、事件の様相はたちまち一変する。安楽椅子探偵の名シリーズ第二集。
かつては硬骨の刑事、今や恍惚の境に入りかけている定年退職刑事に、捜査一課の現職刑事である息子が捜査中の難事件を語る。たちまち真相を引き出す父親の名推理七編を収録。
札幌の中学校に通う少女・真史が日々のなかで出会う、ささやかだけど、とても大切な謎。少年少女が新たな扉を開く瞬間を切り取った四つの物語。第二十八回鮎川哲也賞受賞作。
図書館で殺害された大学生は、二つのダイイングメッセージを残していた。アニメオタクの高校生探偵・裏染天馬は、警察からの礼金目当てにその謎に挑む! シリーズ第4弾。
隠れる場所がないガラス張りの迷宮で、殺人犯はどこへ消えたのか? 鮎川哲也賞受賞作家が贈る、『ジェリーフィッシュ』『ブルーローズ』に続く本格ミステリシリーズ第三弾!
4時起きで仕事に向かう拾い屋コンビがとんでもない収穫に出会す騒動記「星を拾う男たち」や、旧〈宝石〉終刊号を飾った“史上最も完全な予告殺人”を描く「極楽案内」など11編。
若き海軍大尉が遭遇する、最高の仲間たちと最大の謎――潜入捜査でもぐりこんだ海賊団で起きる連続殺人の真相とは? 著者渾身、初の本格推理長編。
隆盛を誇る平安の世が、「源氏物語」をなぞらえはじめた?! 権力を欲しいがままにする道長に、紫式部が自作を通して仕掛けた雅な罠……物語に秘められた式部の思いとは?
地位と愛情を天秤にかける医師、夫の機先を制する魔女めいた妻、師匠の名誉を慮ったバーテンダー、恋人の仇を討つ証券マン――透徹した眼力で犯人の思惑を見抜くシリーズ最新刊。
〈不思議の国〉の夢ばかり見る大学院生・井森建は、砂漠を彷徨う夢を見る中で、ドロシイと名乗る少女と出会う。彼女は「オズの国」からやって来たと井森に告げるが……『アリス殺し』シリーズ第三弾。
止まらない通り魔殺人。知子は編集者の水嶋がもたらす情報を元にして、賑やかな家族と幼なじみの正太郎と共に犯人像に迫る! 精緻な伏線とロジックが光る、本格ミステリ。
知子が家族とのんびり暮らす街、稲岡市。しかし怪文書と共に女子高生の撲殺死体が発見され、静かな地方都市を揺るがす騒動の幕があがる! 第一回本格ミステリ大賞受賞作。
渋谷のおんぼろビルにある「霊感占い所」には、今日も怪現象に頭を悩ますお客さんがやって来る。そんな彼らの相談に応えて占い師が口にするのは……
「ビリヤード・ハナブサ」に集う常連客たちはプレーそっちのけで素人探偵となり謎を解こうとするが、真相を言い当てるのはアルバイトの僕の役割で?! 第24回鮎川賞受賞作。
戦中の台湾で起きた軍人殺害事件は、次第に混迷の色を深くしてゆく。推理と恋愛と幻想が混然一体となった、戦後を代表する艶やかな本格推理の逸品、ついに創元推理文庫に収録。
30年前に一世を風靡し、新本格ブームすらを引き起こした名探偵・屋敷啓次郎の姿と、現代のアイドル探偵・蜜柑花子の対比を描く長編ミステリ。第23回鮎川賞受賞作、待望の文庫化。
養護施設・七海学園の保育士、北沢春菜の慌ただしくも穏やかな日々に、ある高校で起きた転落事故が影を落とす──五つの物語が最後に描き出す驚愕の真相。鮎川哲也賞第一作。
不可能と言われた青いバラをめぐる殺人。首が発見された温室は、バラの蔓が壁と窓を覆う密室だった。絶賛を浴びた『ジェリーフィッシュは凍らない』に続くシリーズ第二弾!
往年の名女優を巡る連続切断事件に恐怖するパリ。現場に残された血の署名〈アンドロギュヌス〉を追う、矢吹駆シリーズ第3弾。
教室、学食、部活、そして夏祭り。高校生も日常は不思議で満ちている。“若き平成のエラリー・クイーン”が『競作五十円玉二十枚の謎』に挑む。〈裏染天馬シリーズ〉連作短編集。