お探しの刊行物を検索できます。キーワード・書籍名・著者名などを入力して「検索する」ボタンを押してください。 複数の項目に入力することにより、絞り込み検索ができます。
「 全ての商品 」で検索した結果4556件見つかりました。
稀世の物語作家・田中芳樹の輝かしい軌跡を辿る初期短篇集成。第2巻は、人知を超える能力をもつ青年・冬木涼平の宿命を描き『創竜伝』の原点となった三部作ほか全11篇。
『銀河英雄伝説』をはじめ傑作の数々に結実する田中芳樹の初期作品群を、発表年代別に全2巻に集成! 第1巻は、記念すべき出発点となった幻影城新人賞受賞作ほか全9篇。
銀鷲獅子団の司令部は大騒ぎだった。タドリスと〈銀の刃〉が任務地に着いていないのだ。すぐにスカンドゥラノン率いる捜索隊が向かうが。〈ヴァルデマール年代記〉古代史完結。
若き鷲獅子タドリスは、人間の相棒〈銀の刃〉と任地に向かっていた。故郷を遠く離れた地で、初めての任務。ちょっとした冒険行のはずだっが……。〈魔法戦争〉三部作完結。
クリスマスの直前、飛行機が不時着し、雪に閉ざされた山村のホテルに避難した八人。そこで事件が――。修道士カドフェル・シリーズの著者による、本邦初訳の傑作本格ミステリ。
チャンスはあと四回。それまでに彼の死を止める方法を見つけなければ! 他人を信じきることができない女子高生が文化祭に湧く校舎を駆ける、青春タイムリープ・ミステリ!
『結晶世界』『ハイ・ライズ』などの傑作群で、叙事的な文体で20世紀SFに独自の境地を拓いた鬼才の全短編を五巻に集成。第4 巻には濃縮小説を中心に21編を収録。
怪盗ロータスと安西検事、今は敵対関係にあるが、かつては昔馴染みであり並んで駆け抜けた時代があった。決別した二人がついに相まみえる。大好評〈帝都探偵絵図〉シリーズ第4弾。
娘を連れ故郷に戻ったジョージアは、世にも不思議な歩いて喋る骸骨である親友シドと再会し、生前の彼について調べる過程で殺人事件に巻きこまれる。笑って泣けるミステリ。
クリスティーのあの名作に先んじたような作品「古書の呪い」を初め、ユーモアと逆説にあふれた9編を収録。名シリーズ最終巻が読みやすくなって、新カバーでリニューアル!
不可能と言われた青いバラをめぐる殺人。首が発見された温室は、バラの蔓が壁と窓を覆う密室だった。絶賛を浴びた『ジェリーフィッシュは凍らない』に続くシリーズ第二弾!
湖の底で発見された白骨には、ソ連製の壊れた盗聴器が結びつけられていた。婚約者を残し失踪した男。時代に翻弄された哀しい人々の真実とは。北欧ミステリの巨人渾身のシリーズ第4弾。
ノンフィクション・その他 >> 囲碁
定石は、序盤を有利に打ち進めるために大事なものであり、模範的な石の運びや優れた手筋を多く含んでいるために、棋力向上の大きな手助けになる。しかし、相手は望むようには打ってくれない。
肌が宇宙服になって飛んでいってしまう人々、恋人の手編みセーターの中で迷子になる男……とびきり奇妙でどこか優しく切ない短編集。訳し下ろし一編を加えて待望の文庫化。
妖怪の存在が信じられている村に住む綾乃。大蛇にプロポーズされたり、魔女学校で妖怪たちと魔法を学ぶことになったりと大忙し。第二回創元ファンタジイ新人賞優秀賞受賞作。
『容疑者Xの献身』『さよなら妖精』をはじめとしたミステリ。『1Q84』などの文芸作品から『冬のソナタ』まで。小説に限らずドラマや漫画などの話題作も幅広く扱った、力作時評集。
大岡昇平、坂口安吾、三島由紀夫……。戦争論的な観点から昭和文学を読み解き、世界戦争と探偵小説形式を重ねていく。昭和の文人を切り口に論じる『探偵小説論』 補完的作品。
探偵小説第二の波が大量死の現実により喚起されたとすれば、綾辻行人を嚆矢とする第三の波は何により呼び起こされたのか? 綾辻行人、法月綸太郎……
探偵小説は第一次大戦という人類史上初の大量殺戮戦争に直面した後、開花した――とする持論を克明に跡付け、横溝正史から松本清張、中井英夫に至る……
もしあのとき、別の選択をしていたら? 『図書室の魔法』《ファージング》の著者が贈る、ふたつに分岐した人生の物語。全米図書館協会RUSA賞・ティプトリー賞受賞作。