お探しの刊行物を検索できます。キーワード・書籍名・著者名などを入力して「検索する」ボタンを押してください。 複数の項目に入力することにより、絞り込み検索ができます。
「 全ての商品 」で検索した結果4556件見つかりました。
〈十五秒後に死ぬ〉というトリッキーな状況で起きる、不可思議な四つの事件の謎。期待の新鋭が贈る、第12回ミステリーズ!新人賞佳作「十五秒」を収録したデビュー作品集。
一九六九年、図書館員の青年ペナンブラ氏が一冊の本を探してサンフランシスコを訪れるところから始まる、二十四時間書店を舞台にした本にまつわるもうひとつの不思議な物語。
増殖した会社員男性、ある朝とつぜん半分になっていた家とその観察に没頭する人々……突飛なアイデアと語りの魔術が描き出す、新しい小説世界。
学園ミステリ、嵐の山荘もの、犯人当て、医療ミステリ、とミステリの粋を集めた四編収録。異色の鮎川賞作家・安萬純一が贈る、ミステリ短編集。
全米を揺るがした大事件は、殺人か正当防衛か? 四十五年、九千以上の事件を検証してきた練達の検死医が語る、知られざる検死の世界──。傑作ノンフィクションが文庫化!
数千年に一回しか目覚められない恒星船乗組員と、船の全機能を制御するAIの、百万年にも及ぶ攻防の行方は。星雲賞受賞『ブラインドサイト』の著者が放つ傑作ハードSF!
被害者は年金生活者の老人だった。極めてありふれた事件。だが第一発見者の新聞配達人が死体で発見され、捜査は混迷を極める。『許されざる者』の著者の最新シリーズ第2弾。
富豪石渡征山が五人の男女に言い渡したのは、一年後に最も優れた銀獣を連れてきた者に財産を譲るという条件だった。表題作『銀獣の集い』他2編収録。大人気の著者の短編集。
幻想文学の巨星の仕事を俯瞰する決定版傑作選、全三巻刊行開始。第一巻には「海峡」、「星踊る綺羅の鳴く川」、「上空の城」の三長編のほか、ロングインタビューと随筆を併載せする。
充実のアンソロジー第四巻では、主に一九五〇から七〇年代にかけてのアメリカ短編ミステリを概観。本邦初訳となるMWA短編賞受賞作を含む全13編の傑作に編者の評論を収録。
短編を書かせては随一と言われる巨匠の代表作品集を新訳。さまざまな趣向の短編が勢ぞろい。奇抜な着想と軽妙なプロットで結末まで先を読ませない、まさに名品ばかりです!
女王メーヴ率いる三国連合軍。迎え撃つは弱冠十七歳の英雄クー・フリンただひとり。アイルランドのイリアスと言われる伝説の書を詩人カーソンが語った、血湧き肉躍る英雄譚。
亡き母が残した庭にかわるがわる訪れる悪気なさそうな侵入者たち。彼らの目的は――日常に潜む不可思議な謎を軽妙な会話と論理で解き明かす連作短編集、シリーズ最新作。
人類が滅亡した宇宙。かつて人に創られたロボットたちは、“特別をつくらない”という掟を守り、宇宙を観測していた。第八回創元SF短編賞受賞作収録、鮮烈なデビュー作。
ノンフィクション・その他 >> 囲碁
置石のハンディをもらっても、上手に勝つことはとても大変である。そうなる原因の一つに相手から攻められる状況になってしまうことです。置碁で有利に打つための秘訣を解説。
1924年NY。警察署のタイピストであるローズの前に輝くように美しいオダリーが現れる。ローズは魅了されるが、予想外の事件へ発展し……。エレガントで緊迫感に満ちた物語!
小鳩君と小佐内さんが学校内で出合った美術作品を巡る顛末を描く、米澤穂信「桑港クッキーの謎」。若島正、阿津川辰海など強力布陣で贈る、特集「バークリー第三の波」ほか。
幽霊となった私が、三十八年前の事件を回想する「ひとを殺さば穴ふたつ」など、過去の事件を怒濤の展開で描いた全五編。デビュー二十五周年記念、本格ミステリ短編集。
弥助の命を救うためとはいえ、妖怪の誓いをやぶった千弥。ほんの一時だがやぶったことに変わりはない、むくいを受けねばならないのだ。大人気シリーズ第1期クライマックス。
初音姫に子どもが生まれる! お祝いを贈ろうとする妖怪たち。津弓の、右京と左京の、王蜜の君が考えた贈り物とは? 「祝いの品」など6編。大人気シリーズついに第9巻。