お探しの刊行物を検索できます。キーワード・書籍名・著者名などを入力して「検索する」ボタンを押してください。 複数の項目に入力することにより、絞り込み検索ができます。
「 全ての商品 」で検索した結果4556件見つかりました。
泡坂妻夫はじめ7名のミステリ作家からの挑戦状! 問題編の記述から、あなたはすべての真相を暴き、犯人を名指しできますか? 好評犯人当てアンソロジー。
被害者の息子はリナの亡き夫の親友だった。かつての恩人と夫への忠誠の板挟みに苦しむリナ。デッカーはリナとの関係に苦悩しつつ捜査を進める。だが、さらに第二の殺人が。
忙しさのあまり、愛妻のリナや子どもたちともすれ違いの毎日が続くデッカー。そんなとき、高名な医師が無惨に殺害される事件が発生した。好評リナ&デッカー・シリーズ第9弾。
同僚に連れられ古い洋館を訪れた神代。「桜館」と呼ばれるその屋敷では老女たちが過去をなぞるような花見の宴を繰り広げ……。《建築探偵》番外編、神代教授シリーズ第2弾!
【ヒューゴー賞・ローカス賞受賞】テロの可能性を予見したインド・ヨーロッパ連合の諜報機関は、ウサギと呼ばれる正体不明のハッカーを雇い調査を開始するが。ヴィヴィッドに描かれる拡張現実世界!
【ヒューゴー賞・ローカス賞受賞】ウェアラブル・コンピュータとネットワークが築く近未来社会をテロが襲う。07年、日本で初めて開催されたワールドコンでヒューゴー賞を獲得した記念すべき作品。
高く非情な司法の壁に対して、市民になすすべはないのか。実在の冤罪事件「徳島ラジオ商殺人事件」を基に、司法に翻弄されながらも、懸命に抗おうとする人々を描いた傑作。
一家惨殺事件をめぐり、様々な人が語る「事件」と「被害者」。数多のエピソードを通して浮かび上がる、人間たちの愚行のカタログ。『慟哭』の著者が放つ渾身の傑作がついに文庫化。
【祝・文庫創刊50周年特別号】
・記念対談第一弾〈ミステリ編〉北村薫×桜庭一樹
・好評連載 湊かなえ、西條奈加、吉永南央ほか
・連載コミック いしいひさいち、芳崎せいむ
・追悼・泡坂妻夫
ノンフィクション・その他 >> 歴史
ひそかに進行していたホロコースト、ヒトラー暗殺計画。そして1945年5月、ヒトラーの死とともに第三帝国は崩壊の日を迎える。第一級の歴史ノンフィクション、全五巻完結。
世界各国の民話昔話を、英国の古典学者、民俗学者アンドルー・ラングが収集再話した童話集第9弾。収録作品は「ぶつぶつ父さん」「人魚と王子」「太陽の妹」など計25編。
初めは珊瑚礁の島での、普通の環境保護運動だった。だが島に居すわった彼らに世界中の注目が集まった時から、何かが狂いはじめた。現代の予言者が放つ問題作。
改訂版全集の第5集は、待望の完全新訳集。これまでの創元版でも未収録だった、表題作ほか「黒い異邦人」「不死鳥の剣」など中編3編を収録した。草稿などの資料編も充実。
駅ビル内の書店・成風堂を舞台に、しっかり者の書店員・杏子と、勘の良いアルバイト店員・多絵のコンビが、さまざまな謎に取り組む。初の本格書店ミステリ、第1弾!
両親と四人姉妹が暮す幸せな家庭で、なぜか昭菜だけは存在を無視されていた。罪と秘密、叶わぬ片恋を抱える少女の運命を描く、名作『雪の断章』に連なる、ある家族の物語。
検死官にスローカム閣下を、陪審長にイングリス氏を迎え、再度招集された検死審問。巧みな語りのはてに控える、謎解きの愉しみ。傑作『検死審問』の続編、待望の本邦初訳。
著名な作家が亡くなり、人々の秘密が書かれているという、自伝の原稿が持ち去られた。新米探偵サラは犯人捜しに乗り出すが……。ミシシッピを舞台にしたシリーズ第2弾。
月刊EYES編集部への奇妙な電話。「秋川瑠璃は自殺じゃない。そのことを柚木草平に調べさせろ」。そこから事件は大きく動き出した――。“永遠の38歳”柚木草平シリーズ最新刊。
僕がホペイロ(用具係)を務めるビッグカイト相模原では、奇妙な出来事がわんさか。その度にチームメイトは僕に謎を解かせようとする。選手のスパイクの手入れが本職なのに!
正式な魔法使いになったニータとキットは、〈孤高なる者〉を海底に封印し、海に平和を取りもどす儀式に参加することに……。若き魔法使いの試練と成長を描くシリーズ第2弾。