- 幻想文学
- ファンタジイ
- 異世界ファンタジイ
- ヒロイック・ファンタジイ
- ダーク・ファンタジイ
- ユーモア・ファンタジイ
- ロマンティック・ファンタジイ
- 幻想小説
- 歴史ロマン
- 童話
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ユーモア
- 秘境冒険
二つの民族の平和の象徴だった鐘が砕かれ、闇の魔物が解き放たれた。封じることができるのは、古の魔が歌のみ。圧倒的なスケールと筆致で送る、本格ファンタジーの金字塔!
霊昇山に大鬼の退魔要請の使者が来た。大鬼は退魔不可能と言われ、名付け師といえど命がけの大仕事だ。名乗りを挙げたのは、百の御子のひとり魘神。果たしてその秘策とは?
夢のなかで訪れることのできる町パリンプセストに魅せられた四人の男女。何度か夢で訪れるうちに彼らは次第に永住を願うようになる。幻想と夢が交錯する極上のファンタジー。
弥助に対する殺害予告に、千弥は気も狂わんばかり。月夜公の結界から出ないことを条件に、弥助は妖怪の子預かり屋を続けられることにはなったが……。大人気シリーズ第8弾。
五郎丸湖に謎の首長竜が。二年前に倒した竜と同じはずはない、不安に駆られる綾乃だったが……。妖怪と人間が共に学ぶ魔女学校を舞台にした、人気の学園ファンタジイ第三弾。
砂漠に消えた家族を探す地図作りの青年カダム。だが彼が砂漠の奥深くへと迫ったとき、砂漠に眠る恐るべき秘密が……。第2回創元ファンタジイ新人賞受賞の著者が贈る意欲作。
帝国を二分した大乱の只中を生きた四人の女性が、歴史から葬られた物語を自らの声で語り始める。世界幻想文学大賞など四冠『図書館島』の著者が放つ、言葉を巡る傑作長編。
学校に空から少女が降ってきた。少女の母親は学校で殺されたスミ。スミを死者の国から取り戻すべく少女たちは旅立つ。ファンタジーの醍醐味を凝縮した3賞受賞シリーズ完結。
死者を蘇らせる術、死霊術で発展した亀珈王国。死霊術の祭典幽冥祭を控えた王都で、家庭教師を営む青年儒艮を巻きこんだ陰謀とは。第3回創元ファンタジイ新人賞佳作選出作。
「あと七日」耳もとで言葉が聞こえる。 わたしに何が起きているの? 『嘘の木』の著者が放つ、ダークファンタジーの傑作。英国幻想文学大賞受賞、カーネギー賞最終候補作。
妖怪奉行所の奉行、月夜公の右腕飛黒が双子の息子を奉行所に連れてきた。今日も大忙しの妖怪奉行所。だがその陰で妖怪の子預かり屋の弥助をも巻き込む事件が進行していた。
〈死の谷〉から生還したエンス。敵に寝返ったエミラーダ。侵略軍を率いる元帝国軍人の真の狙いは? 魔女国千五百年の呪いは解けるのか? 紐結びの魔道師三部作ここに完結。
楽しいはずのピクニック。だが四人の少女と教師ひとりが消えてしまったのだ。その事件を契機にすべての歯車が狂いはじめる。カルト的人気を博した同名の映画原作、本邦初訳!
魔術師、故郷、儚さ、分身、天使と悪魔のチェスセット、折り紙細工、光の研究、幻影の王国……現代幻想文学の巨人の精髄ともいうべき13篇を収める傑作選。日本オリジナル編集。
空き部屋のトランクの中に発見した階段を下ったジャクリーヌとジリアンの双子の姉妹が見たのは、赤い月に照らされた荒野が広がる奇怪な世界だった。三賞受賞シリーズ第二弾。
船宿・若狭屋を切り盛りするお涼の前に、迷子のようなちょっと寂しい魂がふらりと現れる。狐憑きと呼ばれる花魁や息子を探す山姥……女将が出会う八つの愛おしいあやかし話。
その鍋は煮炊きに使うと素晴らしい料理を創り出す。しかし満たされることなく放置されれば、獣や人を襲うこともある──若き料理人が出会う不思議の数々。
今は賞金稼ぎとして暮らすヘスターは、偶然娘レンと親しかった青年セオを助ける。彼らは再びトムとレンに会うことができるのか。ガーディアン賞受賞〈移動都市〉四部作完結。
ヘスターが消えて以来、抜け殻のようになってしまったトムの魂をゆさぶり起こしたのは、故郷ロンドンの知り合いの姿だった。見捨てられた地ロンドンで彼らを待つものは?
文字が失われ鐘の音が支配する世界。母の遺言を胸にロンドンに向かったサイモンは、そこで白い眼の少年に出会う。世界幻想文学大賞受賞、ブッカー賞候補作。幻想文学の名作。