- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
男を翻弄する女子大生、ゼミの同級生たち、そして彼女のストーカー。愛憎の縺れの果てに、嵐に閉ざされた孤島で惨劇が起きる──衝撃の真相が待ち受ける直球のフーダニット。
僕が店長を勤める「ラブホリック」では、店の女の子がらみ事件がちらほら。そんな時に、僕の友人のヨガを修行する宗介に事件解決を頼むのは何故? 気鋭が贈る、連作ミステリ。
田舎でだって難事件は起こる。猿を追いかけ、蜂に追いかけられる鬼刑事の涙ぐましい奮闘と推理を描いた、ミステリーズ!新人賞作家による大好評コミカル・ミステリ第二弾。
止まらない通り魔殺人。知子は編集者の水嶋がもたらす情報を元にして、賑やかな家族と幼なじみの正太郎と共に犯人像に迫る! 精緻な伏線とロジックが光る、本格ミステリ。
知子が家族とのんびり暮らす街、稲岡市。しかし怪文書と共に女子高生の撲殺死体が発見され、静かな地方都市を揺るがす騒動の幕があがる! 第一回本格ミステリ大賞受賞作。
文化祭目前。準備に熱が入っている生徒たちを横目に、おばけともペンギンともつかない、不思議な〈天使〉が至る所で描かれる。誰が、いったいなんのために? シリーズ最新作。
笠井潔、待望の〈矢吹駆シリーズ〉最新作連載開始。エラリー・クイーン〈国名シリーズ〉新訳版刊行スタート記念鼎談、有栖川有栖×北村薫×中村有希ほか50号記念リニューアル。
隆盛を誇る平安の世で、現実が「源氏物語」を追いはじめた?! 権力をほしいままにする道長に、紫式部が自作を通して仕掛けた罠……。物語に秘められた式部の思いやいかに。
L・ブロックやE・D・ホックの賞賛を得た、ニューヨークの私立探偵ジョー・ヴェニスの事件簿。書籍初収録作や書き下ろしを含む中短編全5編を収録。
翻訳ミステリー界の第一線で活躍する著者が、愛情と造詣を傾けて創造したニューヨークの私立探偵ジョー・ヴェニスの事件簿。全5編とプロローグを収録。
新聞の奇談募集広告を見て酒場に訪れる老若男女が、「奇談蒐集家」を名乗る恵美酒と助手の氷坂に、怪奇に満ちた体験談を披露するが……。安楽椅子探偵の推理が冴える連作短編集。
酉乃との距離が縮まったような、そうでないような。悶々と過ごす、ポチこと須川くんが遭遇した学園内外の出来事。女子高生マジシャン・酉乃初のたおやかな推理第二集。
江戸川乱歩の少年ものに憧れて結成された桃霞少年探偵団。五人揃えばどんな謎でもどんとこい、のはずだけど……。ミステリーズ!新人賞受賞作家の新シリーズ開幕、五編収録。
J1残留の切り札として獲得した元ブンデスリーガーの悩みとは? 後輩までできたのに、相変わらずホペイロの僕の元に集まってくる! ほのぼのフットボールミステリ第三集。
尋ね人広告を出したいと編集部にやって来た少女。失踪した彼女の兄はどこへ? 心優しき雑誌記者と超絶美形の天才絵師、ふたりの青年の帝都探偵物語。新鋭のデビュー作品集。
推理小説好きが高じて自ら探偵事務所を構えた、自称名探偵の王子様、プリンス=コロネット。推理は全部見当外れでも、犯人だけは言い当てる!? 驚異の名(迷?)探偵の活躍。
名探偵はマッドサイエンティストに天才殺人者?! 犯人当て、安楽椅子探偵、日常の謎……。ミステリでお馴染みの七つの「お題」を一筋縄ではいかない探偵たちが解く。『モザイク事件帳』を文庫化・改題。
第21回鮎川哲也賞&第8回ミステリーズ!新人賞発表。両賞の選評に加え、鮎川哲也賞受賞、山田彩人インタビューを掲載。特別寄稿、北山猛邦「さようなら、ウサギ団」。
【第21回鮎川哲也賞受賞作】演劇部の部室で目覚めると、八年前の高校時代に記憶が戻っていたあたし。文化祭で「眼鏡屋は消えた」を上演するため、あたしは事の真相を探ることを決意する。長編ミステリ。
たまたま入ったバーで、初対面の男に持ちかけられた異様な“賭け”──あまりに意外な結末が待ち受ける、一夜の密室劇を描く表題作他、バラエティ豊かな五つの謎物語を収録。