
 
- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
 
 
 
 
 
 
 


死亡した被害者の娘から、デッカーに対してセクシャル・ハラスメントの訴えが出された。訴えの内容は事実無根だが、相手を魅力的だと思ったのは事実だ。彼女の真の意図は?
高級レストランで男が銃を乱射。悪夢のような惨状に、デッカーら捜査陣は怒りと動揺を隠せなかった。誰かを狙ったものか、衝動的犯行か? リナ&デッカー・シリーズ第十弾。
木曜日にレストランでウサギ料理が出されると、決まって若い娘が殺される。とてつもないブラックユーモアに圧倒されること間違いなし! くせ者フランス・ミステリの傑作。
クリスマスを迎えた高級老人ホーム〈海の上のカムデン〉の大ツリーの下に、誰かが入居者の死体を置いていった!? 名物コンビが聖なる夜を騒がす、老人探偵団シリーズ第6弾。
女二人の会話に犯罪の匂いを嗅ぎつけた劇作家が名探偵ゲスリンを訪ねると……。興味深い発端、論理的な謎解き、緊迫の終局。巧みな展開が小気味よい、マクドナルドの代表作。
隠退した心理学者ハリーの身辺に次々起こる異変。姿なき脅迫者の目的と、その正体は? マクロイが持てる技巧を総動員して読者を翻弄する、練達のサスペンス。待望の新訳。
衆人環視の中で起きた殺人は、伝説の一角獣の仕業なのか? フランスの古城を舞台に、稀代の怪盗、パリ警視庁の覆面探偵、そしてH・M卿の華麗なる知恵比べ。初文庫化!
ナンシーは、買いもの帰りに知りあった少女が住む農場を救おうとするのだが、あやしげな新興宗教の集団や強引な土地の買収話と、周囲はきな臭いことばかり。シリーズ第6弾。
事故で眼球を失った大作家が、自伝執筆のため口述筆記の助手を雇い入れる。執筆は順調に進むが、何かがおかしい……。彼は何者なのか? 会話と独白体のみで綴られた異色作。
第2次世界大戦を背景に、ホーソーン医師の結婚や、第一子の誕生が語られる、練達の不可能犯罪連作シリーズ最終巻。バリー賞受賞作「夏の雪だるまの謎」など全12編を収録。
化学と毒物をこよなく愛する11歳の少女フレーヴィアの活躍を、温かいのびやかな筆致で描くシリーズ第1弾。オレンジの切手の秘密とは? CWAデビュー・ダガー受賞をはじめ9冠達成。
第二次大戦勃発。母国イギリス軍に加われなかった男は、ひとりで戦うことを決意する。冒険小説の金字塔『追われる男』の続編にして、前作を上回るスケールと密度を誇る傑作。
秘密の隠れ処、暗号の日記、化石拾い、子供の死──優しく利発な姉に守られ過ごした、輝かしい幼年時代に眠る「秘密」とは? 早熟の天才が描く、幻惑と郷愁の魔術的傑作。
高慢な修道院長に、敵意に満ちた修道女たち。複雑に入り乱れる人々の感情と思惑。そんな中、第二の殺人が……。七世紀アイルランドを舞台にした好評シリーズ、長編第3弾。
女子修道院で、頭部のない若い女性の死体が見つかった。調査に向う途中、フィデルマは漂流船を発見するが……。王の妹にして弁護士、美貌の修道女フィデルマの推理が冴える。
警官たちの厳重な監視下、偽物とすり替えられたダイヤモンド。誰が、いったいどうやって? 第二次大戦末期、フランス人が捕虜収容所で書き上げた傑作不可能犯罪ミステリ!
小説家が催す〈殺人者と犠牲者〉パーティの余興に用意された、絞首台と死体を模した藁人形。パーティの終わりに本物の死体がぶら下がり……探偵シェリンガムの捜査の行方は?
肖像画を依頼してきた曰くありげな姉妹。教え子の進学問題。友達以上恋人未満のピアース警部に女友達出現。ローズの身辺は相変わらず穏やかには程遠い。好評シリーズ第五弾。
次の標的は、気の強い美人令嬢。怠惰に暮らすジゴロのネヴィルは、「共犯者」の指示のもと、一攫千金に向けて着々と計画を進めるが……巧手が策を巡らせる異色の本格推理!
 
子ども殺害事件の捜査中、忌むべき殺人者から手痛い一撃をこうむる検死医アデリア一行。彼女たちは事件を解決できるのか。CWA最優秀歴史ミステリ賞受賞の、堂々たる傑作。


























 
                
                
                
                
                
                
                
            
            


















