東京創元社主催 文学新人賞 創元SF短編賞

第7回 創元SF短編賞 決定

大森、日下両選考委員に加え、ゲスト選考委員に山本弘先生を迎えて2016年4月19日に行ないました最終選考会の結果、受賞作を上記のとおり決定しました。
受賞作は、2016年6月下旬刊行予定の『アステロイド・ツリーの彼方へ 年刊日本SF傑作選』に収録したのち、短編1本のみの電子書籍として刊行する予定です。
選評は、2016年6月上旬発売の『ミステリーズ!』vol.77および『年刊日本SF傑作選』に掲載いたします。

 

■受賞のことば 石川 宗生
 深く敬愛する方からこの賞を教えて頂き、またその方にゆかりのある人を訪ねて異国に来ていた折に受賞の知らせを受けて、何かしら縁のようなものを感じています。
 そしてそれ以上に、これまでに得た経験、お世話になった方々すべてが今現在の一文字、一文字に息衝いているとも実感しています。これで満足することなくこれからも日々、新たなる一文字を目指して邁進していきます。よろしくお願いいたします。

 

■プロフィール
石川 宗生(いしかわ むねお) 1984年千葉県千葉市生まれ、31歳、東京都町田市在住。米大学卒業後、イベント営業、世界一周旅行、スペイン語留学などを経て現在はフリーの翻訳家として活躍中。

 

なお、優秀賞については該当作なしとなりました。また、惜しくも選に漏れた最終候補作のうち下記の3作品に、選考委員より個別に特別賞が贈られました。


大森望賞 フカミ レン 「細胞れみんの冥界震度ライブ」
日下三蔵賞 梓見 いふ 「狂えよ。」
山本弘賞 各務 都心 「虹の石」

 

※ 各務都心氏は受賞を機に筆名を応募時の「都心」よりあらためました。

 

【これまでの「創元SF短編賞のあゆみ」はこちら】

【歴代受賞作の収録書籍・電子書籍・オーディオブック一覧はこちら】

 

(2016年4月19日)

最終候補が決定しました

大森望・日下三蔵両選考委員および編集部小浜の3名による第2次選考の結果、下記の8編を最終候補作と決定いたしました。 最終選考会は、ゲスト選考委員である山本弘先生にもご参加いただき、4月下旬に行ないます。受賞作などの結果は、選考会の終了後に当社サイトで発表いたします。

(2016年4月4日)

阿 狼あ ろう巻き戻しの人生
梓見 いふあずみ いふ狂えよ。
石川 宗生いしかわ むねお吉田同名
合戸 周左衛門ごうど しゅうざえもん光らぬ眼
五代 暁ごだい あきら無垢なる地平線
都 心と しん虹の石
フカミ レンふかみ れん細胞れみんの冥界震度ライブ
無極野 至陰むきょくの しいん転送ゴーレム

1次選考の通過作が決定しました

第1次選考を通過した作品は、下記の52編です。
現在、ひきつづいて第2次選考を行なっております。結果は近日中に本ページ上で発表いたします。

(2016年3月2日)

阿 狼あ ろう巻き戻しの人生
愛内 友紀あいうち とものりボクのつばさのプレアデス
梓見 いふあずみ いふ狂えよ。
天田 洋介あまだ ようすけ忘れ去られたディナーへようこそ
有井 聡ありい さとしくじら13号
ANあんクリスマスプレゼント
i takaい たか揺らぎ
石川 宗生いしかわ むねお吉田同名
市川 恒いちかわ ひさし兵士の遺言
伊藤 知子いとう ともこおり姫
大梅 健太郎おおうめ けんたろうおもい鉄骨
小田 樹おだ いつき俺はろくでもない未来のために漕ぐ
北 博樹きた ひろきあなたしか居ないんです
黒木 くうねるくろき くうねるニッポンてところはなかなかステキ
合戸 周左衛門ごうど しゅうざえもん光らぬ眼
五代 暁ごだい あきら無垢なる地平線
古馬 椿こば つばき花嵐
七佳 弁京しちか べんけい白い宇宙
科嶺 愁しなみね しゅう惑星ケレスの遺産
島﨑 一裕しまさき かずひろ引き継ぎ
清水 ■しみず れい ※■はさんずいに令図書館の検索機
田辺 ふみたなべ ふみ船出
田宮 錠一朗たみや じょういちろうあのころの未来
露理 冬沙つゆり かずさ蜉蝣、ひとごろし
D坂 ノボルでぃーざか のぼる狂人島
手塚 ゆうきてづか ゆうき意識のかけら
都 心と しん虹の石
中沢 由美子なかざわ ゆみこ私だけ大きい
永山 太朗ながやま たろう抽出旋律
南雲 マサキなぐも まさきさようなら、いままで誤解をありがとう
成瀬 響なるせ ひびき
野浦 湘のうら しょう死の星からの声
能仲 謙次のなか けんじ牛飼いに捧げるオペレッタ
納水 隆雄のみず たかお世界の向こうの向こう側
花元 アラタはなもと あらたオカルト特許事務所
照下 土竜ひのした もぐら遠い暖炉の炎
平 久保ひら くぼリーププレイス
平賀 巧ひらが たくみ螺旋のイミテーション
平澤 亮ひらさわ りょうドワーフトスカイ
フカミ レンふかみ れん細胞れみんの冥界震度ライブ
文辺 新ふみべ しん幸福
冬乃 雀ふゆの すずめSo sad millions of faces
フロイド リコふろいど りこスニーカー夜に履いて
松田 鉄美まつだ てつみノーヴァの鼓動
三矢 雄大みつや ゆうだい目的地
三宅 陽一郎みやけ よういちろう夜明けの知能
宮鷲 圭みやわし けい作り顔・哀
無極野 至陰むきょくの しいん転送ゴーレム
森尾 路地もりお ろじお仕事ですか? 可憐さん!
谷田貝 和男やたがい かずおぶれいぶ にゅう わあるど
リョウりょう宇宙の販売士
渡辺 宇太郎わたなべ うたろう死んでみて解ったこと

第7回創元SF短編賞の応募受付を締め切りました

2015年6月5日より公募してまいりました第7回創元SF短編賞は、2016年1月12日をもちまして受付を締め切りました。
今回の応募者数は397名、応募作品数は464編でした。うち、ウェブ応募は392編、郵送応募は72編。最年少応募者は14歳、最年長応募者は76歳でした。多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
一次選考は東京創元社編集部3名で行います。今後の経過については随時、本ページ上でお知らせしてまいります。

(2016年1月13日)

第7回 創元SF短編賞 応募規定

■選考委員  大森 望/日下 三蔵
■ゲスト選考委員 山本 弘

意気込みに溢れた新時代のSF短編の書き手の出現を熱望します。未発表の“広義”のSF短編をお寄せください。受賞作は2016年6月刊行予定の《年刊日本SF傑作選》に掲載したのち、短編単体で電子書籍化し、規定印税をもって賞金といたします。
(2015年6月5日)

 

募集要項
商業媒体未発表の、広義のSF短編を募集します。手書き不可。ウェブ応募を推奨します。
  • 枚数:40字×40行換算10枚以上25枚以下。また、同1枚の梗概を添付してください。
  • 締切:2016年1月12日必着 ※応募は締め切りました。
 
ウェブでの応募方法
下記の専用応募フォームページで必要事項を記入し、作品原稿&梗概、および必要な場合は添付図版などをお送りください。ファイル名が長くなる場合は、作品名の前半数文字を使ってください。ファイル容量の上限は合計3MBです。

 

1. 作品原稿&梗概
必ずテキストファイル形式(.txt)で保存し、ファイル名を[作品名]+"_応募" としてください(例:あがり_応募.txt)。冒頭に作品名とペンネームを記載し、作品末尾に「了」の字を付してください。
作品末尾から、5行空けて「梗概」を始めてください。梗概の冒頭一行は「[作品名] 梗概 [ペンネーム]」としてください。梗概は、伏線や結末を隠さずに明確に書き、40字×40行換算で1枚以内の長さ(梗概冒頭一行含む)に収めてください。
2. 添付図版等
必要な場合のみ、お送りください。ファイルが複数ある場合は、まとめてzip圧縮してください。[作品名]+"_図版"というファイル名にしてください(例:あがり_図版.zip)。
ファイルサイズの上限は、原稿&梗概と合わせて3MBまでです。

※ ルビなどの指定方法について
「XYZ」に「abc」とルビを振る場合は、|XYZ《abc》のように、全角の|と《》で挟んで記述してください。そのほかの書式指定が必要な場合は、いわゆる「青空文庫形式」を使用してください。(ただし、選考過程において青空文庫形式対応ビューワを使用するとはかぎりません。ルビや書式指定を多用したい場合は、郵送応募をお勧めします)。
本文と紛らわしくなる場合などは、指定ルールをご自分で設定していただいてもかまいません。

 

 

 
郵送での応募方法
宛先: 〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5 東京創元社編集部 創元SF短編賞係

 

作品原稿・作品梗概・応募者情報(下記1~3参照)を、A4サイズ横向きの用紙に40字×40行の縦書きでプリントアウトし、バインダークリップかゼムクリップで右上をとじてください。紐やホチキスでとじるのは不可です。また、手書き原稿、感熱紙印刷、マス目つき原稿用紙への印刷、USBメモリやCD-Rなど保存メディアでの応募は、すべて不可とします。

 

1. 作品原稿
冒頭に作品名とペンネームを記載してください。末尾には「了」の字を付してください。本文が始まるページを1として、左下に通しのページ番号をふってください。
2. 作品梗概
冒頭一行は「[作品名] 梗概 [ペンネーム]」としてください。梗概は、伏線や結末を隠さずに明確に書き、用紙1枚に収めてください。
3. 応募者情報
作品名、本名&ふりがな、ペンネーム&ふりがな、電話番号、メールアドレス、郵便番号&住所、職業、性別、応募時年齢を明記してください。用紙1枚に収めてください。
事務連絡には主にメールを使用しますので、なるべくPC用のメールアドレスをご記入のうえ、@tsogen.co.jpからのメールを受信できるように設定しておいてください。電話番号は平日の日中に連絡のつくものをご記入ください。
 
発表
小社サイトおよび小社刊〈ミステリーズ!〉誌上(2016年6月刊行)で行なう予定です。受賞作は2016年6月刊行予定の《年刊日本SF傑作選》に収録します。

 

注意事項
  • 二重投稿(他の公募に応募中の作品を投稿すること)は不可とします。
  • 持ち込み応募は受け付けません。ウェブまたは郵送でご応募ください。
  • 応募原稿の差替・修正は受け付けません。応募前によくご確認ください。
  • 応募原稿は返却いたしません。必要な方はあらかじめコピーをお手許にお残しください。
  • 営利を目的としない個人のウェブサイトや同人誌等での作品掲載は、未発表とみなし応募を受け付けます。
  • 選考に関するお問い合わせにはお答えできません。
  • ご提供いただいた個人情報は、本賞にかかわる事務連絡のみに利用いたします。
  • 受賞作および活字化された応募作の著作権、および二次的利用(映像化その他)に関する権利は、著者に帰属します。
 
主催 東京創元社

短編単体の電子書籍として主要電子書籍ストアにて販売中。「選考経過ならびに選評」も付しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、朗読サイト「kikubon(キクボン)」でも、下記作品の朗読音源を配信しています。

 

また、各賞受賞作を含む短編集が、創元日本SF叢書および創元SF文庫から刊行されています。

 



第1回・第2回創元SF短編賞の最終候補作から、佳作をはじめ選りすぐった作品群と受賞者による新作を収録した、オール新作の異色アンソロジー。

原色の想像力原色の想像力2
『原色の想像力』
(創元SF文庫)
『原色の想像力2』
(創元SF文庫)
第1回最終候補作 わかつきひかる
『ニートな彼とキュートな彼女』
(短編単体の電子書籍版です)