選考委員に宮澤伊織先生を迎え、東京創元社・小浜徹也を加えて2023年4月25日に東京創元社会議室で行なった最終選考会の結果、阿部登龍「竜は黙して翔ぶ」を受賞作に決定いたしました。
※山田正紀先生は急なご病気のため、残念ながら今回は選考委員をご辞退されることとなりました(現在はご退院されております)。
受賞作は『紙魚の手帖vol.12』(2023年8月刊行)に収録したのち、単体の電子書籍として刊行し、また朗読音源化して配信いたします。
選評は、〈Web東京創元社マガジン〉に掲載したほか、『紙魚の手帖vol.12』にも掲載いたします。
ザーフィラは双子の妹とともに竜の騎手になるべく生まれたが、内戦の激化により一族は離散し、戦災孤児となる。二十五年後、動物権保護を目的とする拡張ワシントン条約事務局の査察官となったザーフィラは、生体密造行為を摘発する任務中に「竜の女王」という言葉に出会う。彼女は「女王」の正体を追って母国に向かうが……
■受賞のことば
自分で描いたドラゴンの絵を、保育園の壁に貼り付けて回る子どもでした。あれからずいぶん時は経ちましたが、いまも変わらない気持ちでここにいます。
賞にたずさわったすべての方々、『文体の舵をとれ』合評会クルーはじめ友人たち、家族、とりわけいつも支えてくれる母と、尊敬すべき祖父に。わたしが壁いちめんに貼り付けた沢山の絵を、剥がさないでいてくださったみなさまに。
感謝を捧げます。ありがとうございました。
■プロフィール
阿部 登龍(あべ とりゅう)
1992年北海道生まれ、獣医師。Kaguya Planet主催の公募に「父のある静物」が採用。ドラゴンと百合が好き。
【歴代受賞作の収録書籍・電子書籍・オーディオブック一覧はこちら】
東京創元社編集部4名による第2次選考の結果、下記の6編を最終候補作と決定いたしました。 最終選考会は4月下旬に行ないます。結果は選考会の終了後に当社サイトで発表いたします。
※阿部登龍氏は筆名を「阿部屠龍」よりあらためました。「祝炎月の花園」はタイトルを正しいものに修正しました。
※最終選考前の改稿に際し、阿部登龍「竜と沈黙、あたらしい物語について」は「竜は黙して翔ぶ」に、河野咲子「祝炎月の花園」は「祝炎月の娘たち」に、それぞれ改題しました。
(2023年3月27日)
阿部 登龍あべ とりゅう | 竜は黙して飛ぶ |
---|---|
稲田 一声いなだ ひとこえ | 鶏(にわとり)の祈り永久(とわ)に |
河野 咲子かわの さきこ | 祝炎月の娘たち |
木下 充矢きのした みつや | 遙(はる)かなる賭け |
斉藤 千さいとう せん | 馬が合う |
坂崎 かおるさかさき かおる | ベルを鳴らして |
東京創元社編集部4名による選考の結果、第14回創元SF短編賞の第1次選考を通過した作品は、下記の68編です。
現在、ひきつづいて2次選考を行なっております。結果は近日中に本ページ上で発表いたします。
(2023年2月24日)
蒼キ るりあおき るり | 愛玩と欲情 |
---|---|
後乃 人鳥あとの じんちょう | アップルパイ食べ放題 |
阿部 屠龍あべ とりゅう | 竜と沈黙、あたらしい物語について |
有村 和太郎ありむら かずたろう | 自転車の最高速度 |
いかずち 木の実いかずち このみ | ヴァンパイア・オーガン |
稲田 一声いなだ ひとこえ | 鶏の祈り永久(とわ)に |
今井 力也いまい りきや | 母の侵略 |
今葷倍 正弥いまぐんばい まさや | エリクサー |
有藤 睡うとう ねむり | トリフィド畑で春をつかまえて |
英野 妙理えいの みょうり | 色彩のあるクローン |
太田 知也おおた ともや | グラウコスの海藻 |
大森 となえおおもり となえ | 取り返しのつかないこと、ハンプティ・ダンプティ |
オザワ シナコ | 靄と糠漬け |
香糸月 むくかしつき むく | 大気圏外の刺青師 |
叶 和泉かのう いずみ | 夜桜慕情花地獄 |
かみよ みな | 雫 |
河野 咲子かわの さきこ | 祝祭月の花園 |
菊地 和広きくち かずひろ | エモーティヴ・ウイルス |
木口 まこときくち まこと | あたしはまだここにいる |
木下 充矢きのした みつや | 遥かなる賭け |
君島 慧是きみしま けいし | エルティエ・グランドツアー |
巨大 健造きょだい けんぞう | 大運天命反転殺皆殺 |
倉科 案くらしな あん | 刀景 |
小早川 ひでこばやかわ ひで | クロームボディ・マーメイド |
小林 密度こばやし みつど | すべて静寂に帰すべきもの |
斉藤 千さいとう せん | 馬が合う |
酒井 生さかい せい | 文化宇宙船ひまわり |
坂崎 かおるさかさき かおる | ベルを鳴らして |
佐久 そるんさく そるん | スタンパー |
志木 あさかしき あさか | 魚人世界 |
篠田 石斛しのだ せっこく | クワオアーよりヴェーリターテへ |
島﨑 一裕しまさき かずひろ | アリの生態 |
仁宮 由間じんぐう ゆま | 女神の遊び場 |
鈴木 蝶太郎すずき ちょうたろう | 放し飼いには向かない獣 |
関元 聡せきもと さとし | 宇宙ネコの洗いかた |
平 大典たいら ひろのり | 最終爆炎死亡遊戯 |
髙木 大吾たかぎ だいご | 階段を降りて、降りて、 |
高橋 片理たかはし へんり | 1/100の一人称 |
高橋 祐亮たかはし ゆうすけ | 後継知性 |
竹ノ下 賀露たけのした かろ | ディープホール |
竹原 ツブオたけはら つぶお | スナーク狩り2049 |
月本 十色つきもと じゅっしょく | マリィ曰く、トーキョーには |
土橋 永暉つちはし えいき | iqlfnv |
筒井 透子つつい とうこ | 残滓 |
暉峻 夕てるおか ゆう | 蝿の王のあの子 |
鳥原 継接とりはら つぎはぎ | フェイク・ファーリーズ |
中川 マルカなかがわ まるか | まもないころに |
中村 蒐なかむら しゅう | メンタルプラント |
七瀬 夏扉ななせ なつひ | アフリカにあたらしい朝が降る |
能仲 謙次のなか けんじ | 極楽鳥と呼ばれた男 |
灰都 とおりはいと とおり | 群体生成型仮想アイドル |
端江田 仗はしえだ じょう | 星のまよい家 |
蓮見 塩はすみ しお | 花房を愛す |
長谷川 京はせがわ けい | ■惑の信仰者たち (■は火ふたつの下にわかんむりと火) |
鈎鉄 兎刑はりがね とけい | BURNIN' BLOOD |
平澤 亮ひらさわ りょう | マジック・アズ・リアクション |
広平 周ひろひら あまね | 灯籠の夜 |
フカミレン | 受信体たち |
藤野 ふじのふじの ふじの | 朝顔とパンケーキ |
水町 綜みずまち そう | ネクロボティック・サマー |
三宅 陽一郎みやけ よういちろう | ある秋の人工生命 |
無極野 璽僊むきょくの じせん | 時空の終わりを超えて |
茂木 英世もぎ ひでよ | Fair is foul |
矢野 アロウやの あろう | 辺境のカイラリティ |
矢向 亜紀やむかい あき | やさしい崩壊 |
吉美 駿一郎よしみ しゅんいちろう | ホテルの名前が思い出せない |
與那嶺 明文よなみね あきふみ | やる気袋 |
十 戸 | 人魚は都市の夢と消えた |
第14回創元SF短編賞の応募受付を締め切りました
第14回創元SF短編賞の応募受付は、2023年1月10日をもちまして締め切りました。
今回の応募作品総数は487編で、うち、ウェブ応募は430編、郵送応募は57編でした。多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
1次選考・2次選考は東京創元社編集部で行います。今後の経過については随時、本ページ上でお知らせいたします。
なお、第15回創元SF短編賞の募集は1月12日より開始いたします。
(2023年1月11日)
■選考委員
山田正紀/宮澤伊織/小浜徹也
【歴代受賞作の収録書籍・電子書籍・オーディオブック一覧はこちら】
作品原稿・作品梗概・応募者情報(下記1~3参照)を、A4サイズ横向きの用紙に40字×40行の縦書きでプリントアウトし、バインダークリップかゼムクリップで右上をとじてください。紐やホチキスでとじるのは不可です。また、手書き原稿、感熱紙印刷、原稿用紙などマス目つき用紙への印刷、USBメモリやCD-Rなど保存メディアでの応募は、すべて不可とします。
1. 作品名 | 2. 筆名&ふりがな | 3. 本名&ふりがな |
4. 応募時年齢 | 5. 性別(男性/女性/その他・非公開) | 6. 職業 |
7. 郵便番号&住所 | 8. 電話番号 | 9. メールアドレス |
10. 小説の商業出版歴&公募新人賞応募歴(最終候補以上のみ) |
短編単体の電子書籍として主要電子書籍ストアにて販売中。「選考経過ならびに選評」も付しています。
また、朗読サイト「kikubon(キクボン)」でも、下記作品の朗読音源を配信しています。
また、各賞受賞作を含む短編集が、創元日本SF叢書および創元SF文庫から刊行されています。
第1回・第2回創元SF短編賞の最終候補作から、佳作をはじめ選りすぐった作品群と受賞者による新作を収録した、オール新作の異色アンソロジー。
『原色の想像力』 (創元SF文庫) | 『原色の想像力2』 (創元SF文庫) |
第1回最終候補作 わかつきひかる 『ニートな彼とキュートな彼女』 (短編単体の電子書籍版です) |