東京創元社主催 文学新人賞 創元SF短編賞

第11回 創元SF短編賞 決定

 

 選考委員に堀晃先生・宮内悠介先生を迎え、東京創元社・小浜徹也を加えて2020年4月27日にオンライン会議システム上で行ないました最終選考会の結果、正賞受賞作を上記のとおり決定いたしました。 受賞作「上海」は今夏刊行予定のアンソロジー《Genesis》に収録したのち、単体の電子書籍として刊行し、また朗読音源化して配信いたします。
※ 折輝真透氏は受賞を機に筆名を応募時の「須賀祥」より改めました。

 

 

 ■受賞のことば 折輝真透

《リック&モーティ》と《フィニアス&ファーブ》を観て、SFとはなんて自由度が高いんだと、こっそり憧れを抱いていました。
 このたび、このような受賞の機会をいただき、感激しております。選考に関わったすべての方々、拙作を選んでいただいたすべての方々に、心より感謝申し上げます。
 また、ペンネームを無断拝借しているPorter RobinsonとMat Zoのお二人に、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
 このたびは誠にありがとうございました。

 

■プロフィール

 1991年生まれ、東京都出身。第4回ジャンプホラー小説大賞金賞受賞。第九回アガサ・クリスティー賞受賞。他、特になし。

 

 

 また、惜しくも選に漏れた最終候補作の中から、下記の作品に選考委員奨励賞が贈られました。

 

  夜来風音(やらい かざね)「大江戸しんぐらりてい」

 

 

  選評は、2020年6月上旬発売の『ミステリーズ!』vol.101 および、今夏発売予定のアンソロジー《Genesis》に掲載いたします。

 

【これまでの「創元SF短編賞のあゆみ」はこちら】

【歴代受賞作の収録書籍・電子書籍・オーディオブック一覧はこちら】

 

(2020年4月27日)

最終候補が決定しました

東京創元社編集部3名による第2次選考の結果、下記の6編を最終候補作と決定いたしました。 最終選考会は4月下旬に行ないます。結果は選考会の終了後に当社サイトで発表いたします。

(2020年3月30日)

菊地 和広きくち かずひろ深海の泡沫虫
佐伯 真洋さえき まひろ青い瞳がきこえるうちは
須賀 祥すが しょう上海
能仲 謙次のなか けんじミニーニャと私が見た地球
松樹 凛まつき りんさよなら、スチールヘッド
夜来 風音やらい かざね大江戸しんぐらりてい

1次選考の通過作が決定しました

東京創元社編集部3名による選考の結果、第11回創元SF短編賞の一次選考を通過した作品は、下記の60編です。
現在、ひきつづいて二次選考を行なっております。結果は近日中に本ページ上で発表いたします。

 

(2020年3月2日)

蒼キ るりあおき るりワームワームワーム
茜 あゆむあかね あゆむ銀楼と狗
秋津 秋桜華あきつ あさか私の宝
揚羽 はなあげは はなマイディアラーバ
甘木 零あまき こぼるIF・エフェメラの夢
荒川 玲於奈あらかわ れおなヘイゼル・アイズ
維嶋 津いしま しん帰還者に向けたよりよい生活の手引き――『第三章:コミュニケーション』
礒部 剛喜いそべ つよき聖ゾガネスの転生
伊和 七種いわ なぐさ藤の花をみたら思い出しておくれ
上田 朔也うえだ さくや夢の色、風の香り
鵜川 龍史うかわ りゅうじクレイオーラ
大葉 薫おおば かおるもの語らいの谷に
岡 和秀おか かずひで雨にほどけた光
小川 了おがわ りょうニモシン
織戸 久貴おりと ひさきグラス・ファサード
蟹平 れんかにひら れんhermaphroditics-ヘルマフロディティクス-
かやま もとみM/Y(エムワイ)
菊地 和広きくち かずひろ深海の泡沫虫
木江 巽きのえ たつみ鐘の街
君島 慧是きみしま けいし宇宙の匣
草葉 ミノタケくさば みのたけサイエンス・フロンテア
合戸 周左衛門ごうど しゅうざえもん穴見甚兵衛
斉藤 高谷さいとう たかや地獄で待ってる
斉藤 高谷さいとう たかや夢売る男
佐伯 真洋さえき まひろ青い瞳がきこえるうちは
櫻井 亜樹さくらい あき魔が巣食う場所で
早蕨 ならはさわらび ならわ高度に発達した言語は魔法と区別がつかない
三世 留男さんぜ とめおオンユアマーク
三世 留男さんぜ とめおプロジェクトM
白川 あいしらかわ あい移植
須賀 祥すが しょう上海
関元 聡せきもと さとし47
千田 珠樹せんだ たまきYour Good Son
代 哲安だい てつやす久遠の彼方からの操演
鷹羽 玖洋たかばね くよう飛竜の眼
瀧本 無知たきもと むちプロテウスの祝福
田辺 ふみたなべ ふみわたしはダリア
東京 ニトロとうきょう にとろピクニック計画へようこそ
飛島 葉とびしま よう人間候補生
中村 まいこなかむら まいこアンヘルロスト
凪司 工房なぎつかさ こうぼう滅びた世界で、本を読む
二階野 窓にかいの まど他人の目覚ましで目覚める
根岸 義輝ねぎし よしてる花と園丁
能仲 謙次のなか けんじミニーニャと私が見た地球
納水 隆雄のみず たかおタイニー・ドッグはまだ本物じゃない
林 青霞はやし せいか始皇帝の技法
原 比呂伊はら ひろい木戸塔かぐら
日向 ハナひなた はなステータス「恋人」
フカミ レンISSの座敷わらし
藤城 秀樹ふじき ひでき土葬通貨
松樹 凛まつき りんさよなら、スチールヘッド
水町 綜みずまち そういつかその虹が届く瞬間を、私はずっとずっと待ってる。
三輪 夢輝みわ ゆき二百光年の救世主
無極野 僊むきょくの せん光の心の琴線
桃山 イノももやま いの鈴木二六〇九家の嫁
夜久野 深作やくの ふかさくトリップする僕に、過去の君が
矢野 アロウやの あろうホライズン・ガール ~仮想銃士~
夜来 風音やらい かざね大江戸しんぐらりてい
柚木 理佐ゆずき りさ水底の夢
與那嶺 明文よなみね あきふみドラミングが聴こえる町で

第11回創元SF短編賞の応募受付を締め切りました

第11回創元SF短編賞の応募受付は、2020年1月14日をもちまして締め切りました。
今回の応募作品総数は468編で、うち、ウェブ応募は402編、郵送応募は66編でした。多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
1次選考・2次選考は東京創元社編集部で行います。今後の経過については随時、本ページ上でお知らせしてまいります。
なお、第12回創元SF短編賞の募集は明日1月17日より開始いたします。

(2020年1月16日)

 

第11回創元SF短編賞 受付開始

  応募締切:2020年1月14日(火)

  結果発表:2020年4月頃

  選考委員:堀晃・宮内悠介・小浜徹也(東京創元社)

受賞作は《Genesis 創元日本SFアンソロジー》夏季号に掲載します。

最終候補作に選出された段階で、編集部提案のもと改稿していただいたのち、最終選考をおこないます。 

  • 受賞作は第10回まで創元SF文庫《年刊日本SF傑作選》に掲載してまいりましたが、《傑作選》が今年で終刊するにあたり、掲載先を単行本《Genesis》に変更いたします。また、これまでどおり受賞短編単体で電子書籍化し、朗読音源化したものを販売します。
  • 選考委員の先生を2名お願いし(任期2年とし1年違いで交代)、編集部・小浜徹也を加えた3名で最終選考いたします。
  • 1次・2次選考では編集部員が直接、応募作全作に目を通します。

(2019年6月1日)

第11回 創元SF短編賞 応募規定

■選考委員  堀 晃/宮内 悠介/小浜 徹也

【これまでの「創元SF短編賞のあゆみ」はこちら】

【歴代受賞作の収録書籍・電子書籍・オーディオブック一覧はこちら】

 

意気込みに溢れた新時代のSF短編の書き手の出現を熱望します。未発表の“広義”のSF短編をお寄せください。受賞作は書き下ろしアンソロジー・シリーズ《Genesis》に掲載したのち、短編単体で電子書籍化し、また朗読音源化したものを『kikubon(キクボン)』 (株式会社RRJ)にて配信いたします。また規定印税をもって賞金とし、記念品として懐中時計をお贈りします。
(2019年6月1日)

 

募集要項
商業媒体未発表の、広義のSF短編を募集します。手書き不可。ウェブ応募を推奨します。
枚数:40字×40行換算10~25枚。また、同1枚の梗概を添付してください。
締切:2020年1月14日(火)必着 ※応募は締め切りました。
 
ウェブでの応募方法
下記の専用応募フォームページで必要事項を記入し、作品原稿&梗概、および必要な場合は添付図版などをお送りください。ファイル名が長くなる場合は、作品名の前半数文字を使ってください。ファイルサイズの上限は合計3MBです。

 

1. 作品原稿&梗概
  • 必ずテキスト形式(書式なし)で保存し、ファイル名を[作品名]+"_応募" としてください(例:あがり_応募.txt)。
  • 作品の冒頭に作品名とペンネームを記載し、末尾に「了」の字を付してください。
  • 作品の末尾から3行空けて「梗概」を始めてください。梗概は冒頭一行を「[作品名] 梗概 [ペンネーム]」とし、40字×40行換算で1枚以内の長さに収めてください。
    梗概は、著者ご自身が作品の内容や構造を明確に把握しているかどうかを確認するためのものですので、伏線や結末も伏せずに書いてください。
※ルビなどの指定方法について
「XYZ」に「abc」とルビを振る場合は、|XYZ《abc》のように、全角の|と《》で挟んで記述してください。そのほかの書式指定が必要な場合は、いわゆる「青空文庫形式」を使用してください。(ただし、選考過程において青空文庫形式対応ビューワを使用するとはかぎりません。ルビや書式指定を多用したい場合は、郵送応募をお勧めします)。
本文と紛らわしくなる場合などは、指定ルールをご自分で設定していただいてもかまいません。

 

2. 添付図版等
必要な場合のみ。ファイルが複数ある場合は、まとめてzip圧縮してください。[作品名]+"_図版"というファイル名にしてください(例:あがり_図版.zip)。

 

 

 
郵送での応募方法
宛先: 〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5 東京創元社編集部 創元SF短編賞係

 

作品原稿・作品梗概・応募者情報(下記1~3参照)を、A4サイズ横向きの用紙に40字×40行の縦書きでプリントアウトし、バインダークリップかゼムクリップで右上をとじてください。紐やホチキスでとじるのは不可です。また、手書き原稿、感熱紙印刷、原稿用紙などマス目つき用紙への印刷、USBメモリやCD-Rなど保存メディアでの応募は、すべて不可とします。

 

1. 作品原稿
冒頭に作品名とペンネームを記載してください。末尾には「了」の字を付してください。左下にノンブルをふってください。表紙はつけないでください。

 

2. 作品梗概
冒頭一行を「[作品名] 梗概 [ペンネーム]」とし、用紙1枚に収めてください。
梗概は、著者ご自身が作品の内容や構造を明確に把握しているかどうかを確認するためのものですので、伏線や結末も伏せずに書いてください。

 

3. 応募者情報
下記10点を明記して、用紙1枚に収めてください。
1. 作品名2. 筆名&ふりがな3. 本名&ふりがな
4. 応募時年齢5. 性別6. 職業
7. 郵便番号&住所8. 電話番号9. メールアドレス
10. 小説の商業出版歴&公募新人賞応募歴(最終候補以上のみ)
※事務連絡には主にメールを使用いたしますので、なるべくPC用のメールアドレスをご記入ください。また、@tsogen.co.jpからのメールを受信できるよう、ご自身の迷惑メールフィルタ等の設定をご確認ください。
※電話番号は平日の日中に連絡のつくものをご記入ください。
※10番については、箇条書きでペンネーム・作品名・出版社名or賞名・年を明記してください。
  • 別名義の作品も、必ず記載してください。
  • 件数が多い場合は、代表的なもののみ記載してください。
  • 商業出版以外の作品発表歴(自費出版や協力出版、同人誌・個人サイト・小説投稿サイトでの発表など)や、最終候補未満の新人賞応募歴は記載しないでください。
  • 該当履歴がない場合は空欄にしてください。
 
発表
小社サイトおよび小社刊〈ミステリーズ!〉誌上で行う予定です。受賞作は書き下ろしアンソロジー・シリーズ《Genesis》に収録します。

 

注意事項・よくある質問へのお答え
  • 二重応募(他の公募賞に応募中の作品を応募すること)は失格とします。
  • 持ち込み応募は受け付けいたしません。ウェブか郵送でご応募ください。
  • 応募原稿の差替や修正は受け付けいたしません。
  • 応募原稿は返却いたしません。
  • 「40字×40行換算で10~25枚」というのは、実際に40字×40行で組んだときの長さです。「16000~40000字」という意味ではありません。
  • 商業的権利について無契約の作品は、商業媒体未発表とみなし応募を受け付けます。(非営利の個人ウェブサイトや同人誌などで発表した場合は、通常は無契約です。なお、電子書籍を含む自費出版物や、小説投稿サイトで公開した作品は、商業的権利について契約が存在する場合があります。不明な点は、当該サービスにご確認ください。)
  • 以下のお問い合わせにはお答えできません。結果発表をお待ちください。
    • パソコンやソフトウェアの操作に関するご質問
    • 応募原稿到着のご確認
    • 規定に気がつかず違反してしまった場合に関するお問い合わせ
    • 選考日程・内容・結果に関するお問い合わせ
  • ご提供いただいた個人情報は、本賞にかかわる事務連絡のみに利用いたします。
  • 受賞作および活字化された応募作の著作権、および二次的利用(映像化その他)に関する権利は、著者に帰属します。
 
主催 東京創元社

 

 

また、朗読サイト「kikubon(キクボン)」でも、下記作品の朗読音源を配信しています。

 

また、各賞受賞作を含む短編集が、創元日本SF叢書および創元SF文庫から刊行されています。

 

第1回・第2回創元SF短編賞の最終候補作から、佳作をはじめ選りすぐった作品群と受賞者による新作を収録した、オール新作の異色アンソロジー。

原色の想像力原色の想像力2
『原色の想像力』
(創元SF文庫)
『原色の想像力2』
(創元SF文庫)
第1回最終候補作 わかつきひかる
『ニートな彼とキュートな彼女』
(短編単体の電子書籍版です)