お探しの刊行物を検索できます。キーワード・書籍名・著者名などを入力して「検索する」ボタンを押してください。 複数の項目に入力することにより、絞り込み検索ができます。
「 全ての商品 」で検索した結果4601件見つかりました。
エイリアン船の調査を通じ、ラインと歌の秘密に迫ってゆくイアン。だが船を巡って人類は大戦勃発の瀬戸際に。イアンはラインの謎を解き明かし、戦争を阻止できるのか?
近づくものすべてを破壊するエイリアン船の調査に向かうのは、謎のエネルギー源“ライン”と歌で心を通わせる青年――。『歌う船』×『戦士志願』の傑作スペースオペラ!
妖力を奪われ眠りにつく玉妖の相棒を目覚めさせようとする彩音は、いつの間にか遷都を巡る陰謀に巻きこまれる羽目に。石に宿る精霊、玉妖と駆妖師の絆を描くシリーズ第三弾。
古典芸能を題材に、男女が織りなす愛憎に満ちた人間関係をトリッキーかつ幻想的に描き上げた、小泉喜美子の真骨頂とも言うべき八篇を収録する。
なぜ犯人は、音楽学科のコンサート会場のステージを泡だらけにしたのか? 聴き屋体質にして名探偵の柏木君と愉快な仲間達が、推理を繰り広げる軽快な連作ミステリ第二弾!
空港のバーで出会った男女。不貞を働いた妻を殺したいと言った男に、女は協力を申し出るが……。男女4人のモノローグで殺す者と殺される者の策略と攻防を描く傑作ミステリ。
聾者は強盗事件の現場で発話できたのか? 手話通訳士・荒井の活躍を、真摯な筆致で綴る「弁護側の証人」ほか、三話収録の連作ミステリ。〈デフ・ヴォイス〉新章開幕。
「深刻に、ぼくはくだらない話を書く必要に迫られていた」――吉川英治文学新人賞・三島由紀夫賞を受賞した注目の俊英・宮内悠介による初の自選短編集。解説=酉島伝法
アリザと龍の騎手アリステアの出会いは最悪だった。騎手といえば誇り高く高潔な人物のはずではなかったのか? 『高慢と偏見』×ドラゴンのロマンティック・ファンタジイ。
脳梗塞で倒れた元凄腕捜査官が、病床で25年前の未解決事件を調べ直す。スウェーデンミステリの重鎮による、CWA賞、ガラスの鍵賞など五冠に輝く究極の安楽椅子探偵。
〈給食のおにいさん〉の遠藤彩見、〈彩雲国物語〉の雪乃紗衣、新作読切りダブル掲載! 大倉崇裕〈福家警部補〉、森谷明子〈秋葉図書館の四季〉シリーズ最新短編掲載ほか。
無能な部下や恐るべき黒川夫人、そしてはた迷惑な元ライバルの首席監察官に頭を抱えながら、小劇団事務所荒らしの捜査をする黒川鈴木刑事だが……。大好評ミステリ第三弾。
三度笠を被り長い楊枝をくわえた姿の、孤独な旅人・木枯し紋次郎。彼は旅先で事件に巻き込まれる度に、名推理を披露する。ミステリと時代小説の名手が描く傑作10編を収録。
古書の消失、密室殺人、呪いのボート……不可能犯罪を解明するのは、日本人執事を従えた謎の紳士タラント氏。単行本未収録4編を追加、シリーズ全作を網羅した文庫決定版!
『結晶世界』『ハイ・ライズ』などの傑作群で、叙事的な文体で20世紀SFに独自の境地を拓いた鬼才の全短編を五巻に集成。最終巻には予言的傑作「戦争熱」「第三次世界大戦秘史」など24編収録。
四十五年にわたって、九千以上の事件を検証してきた全米トップ検死医が語る、知られざる検死の世界とは――。アメリカ探偵作家クラブ賞候補の傑作ノンフィクションが登場!
ノンフィクション・その他 >> 囲碁
対局に当たって、「形勢判断」をしないのは致命的。全局的にリードしているにも関わらず、劣勢と思い込んで意味のない勝負手を連発して、負けてしまうことはよくあることです。
魔女のように焼き殺された元カノ。何となく付き合い、何となく別れてから二年、彼女がそんなに激しい恨みを買っているなんて――。青春ミステリの名作を、大幅改稿で贈る。
冬の夜に度々届く差出人不明の電報、顔の部分だけ黒く塗りつぶされた迷い猫のポスター……何でもない日常に潜む不可解な事件を、神出鬼没の名探偵・猫丸先輩が解き明かす!
増殖した会社員男性、ある朝とつぜん半分になっていた家とその観察に没頭する人々……第7回創元SF短編賞受賞の新人による、前代未聞のスラップスティックSF!