![]()


- ミステリ
 - 本格ミステリ
 - 青春ミステリ
 - サスペンス
 - ハードボイルド
 - ユーモア
 - ユーモア・ハードボイルド
 - 私立探偵小説
 - 警察小説
 - 歴史ミステリ
 - 時代ミステリ
 - 時代本格
 - 短編集
 - 連作短編集
 - アンソロジー
 - 倒叙推理
 - パスティーシュ
 - 心理ミステリ
 - 鮎川哲也賞
 - 創元ミステリ短編賞
 - ミステリーズ!新人賞
 - スリラー
 - 奇妙な味
 - 評論・研究
 - ガイド
 - エッセイ
 - バラエティ
 - 少年・少女探偵
 - コミック
 - ミステリーズ!
 - クライム・コメディ
 





![]()
![]()

![]()
警視庁を辞めて8ヶ月、雑誌への寄稿で食いつないでいた俺を、においたつような美女が訪ねて来た。久我山にある家から出て行く男を、1週間尾行するという依頼。元刑事の俺にとって、1週間の尾行など簡単な仕事。それに報酬は200万円と、一抹の不安を感じつつもさっそく久我山へ向かう。目的の男は、1日中買い食いをしながら東京中を歩き回るのみ。うんざりした俺が、知人の夢子に尾行を任せた3日目、男は新宿の公園で餓死してしまう。直前まで飲み食いしていた男の身に何が起こったのか? 若き日の柚木草平を描いたシリーズ第5弾。文庫オリジナル。解説=新保博久
樋口有介
(ヒグチユウスケ )1950年群馬県生まれ。國學院大學中退。88年、『ぼくと、ぼくらの夏』でサントリーミステリー大賞読者賞を受賞しデビュー。『風少女』が第103回直木賞候補となる。『彼女はたぶん魔法を使う』に始まる〈柚木草平シリーズ〉をはじめ、青春味溢れる作品で人気を博す。著作は他に、『林檎の木の道』『雨の匂い』『ピース』『夢の終わりとそのつづき』『捨て猫という名前の猫』などがある。


















