お探しの刊行物を検索できます。キーワード・書籍名・著者名などを入力して「検索する」ボタンを押してください。 複数の項目に入力することにより、絞り込み検索ができます。
「 全ての商品 」で検索した結果4577件見つかりました。
ゴンクール賞最優秀新人賞、リーヴル・ド・ポッシュ読者大賞受賞作。ユダヤ人大量虐殺の首謀者、金髪の野獣ハイドリヒを暗殺すべく、二人の青年はプラハに潜入した。257章からなる独創的な文学の冒険。
冬の王に与えられた馬を供に旅に出たワーシャは、盗賊討伐に向かうモスクワ大公の一行に男のふりをして加わるが。運命に逆らい生きる少女の成長と戦いを描く、三部作第二弾。
兄弟はどこからきて、なぜ穴に落ちたのだろう──。謎と寓意に彩られた物語は、読後、力強い感動をもたらす。スペイン版『星の王子さま』であり、現代の大人に捧げる寓話。
推理小説史上、さまざまな意外な犯人が考え出されてきたが、かつて読者を犯人にした作品があっただろうか。そう、この本の犯人は「きみ」なんです。著者会心の傑作を装いも新たに贈る。
第二次世界大戦下のロンドン。凄腕の女性金庫破りが、堅物の青年将校にはめられて、重要文書争奪戦に巻きこまれ……。正反対のふたりのスパイ活動を描く軽快なミステリ!
かつて老執事が怪死を遂げた"幽霊屋敷"。そこで開かれた幽霊パーティーで、奇妙な事件が勃発する! 巨匠が持ち味を存分に発揮した、フェル博士シリーズの逸品が新訳で登場。
地球を脱出した植民船が目指した新天地。過去の記憶と想像力を失った世界で物語を武器に戦う少女を描く、最後の語り部の物語。ニューベリー賞、プーラ・ベルブレ賞受賞作。
死刑執行を前に、大逆の罪人はなぜ毒殺されたのか――幕末から明治の京で、初代司法卿・江藤新平と若き盟友が奇怪な謎に挑む。ミステリーズ!新人賞受賞の連作時代本格推理。
「かつてアイドルとして活動していた社長」と「その姿に憧れていた新入社員」が出会い、すれ違いや困難の果てにたどり着く、年齢や立場を越えた先にある“絆”の物語。
桜庭一樹、新連載『名探偵の有害性』スタート。乾ルカ、近藤史恵、笹原千波、白尾悠、雛倉さりえの豪華執筆陣などで贈る、特集「舞台!」。宮澤伊織、読切短編掲載ほか。
数多の困難を抱えつつ、強くしなやかに生きる女性たち。PEN/ロバート・W・ビンガム賞など三賞の最終候補となった、現代アメリカ文学注目作家の鮮烈なデビュー短編集!
一人孤島に住む、元医師のフレドリックは火事で家を失ったうえに、放火の疑いをかけられるが……。CWAインターナショナルダガー賞受賞。北欧ミステリの帝王最後の作品。
第二次大戦下、海に沈められた連合国のタンカー。だが船内は生存可能で、閉じ込められた男女五人はそこで暮らしはじめる。一方、遙か恒星間をゆく異星の移民船団があった。
冷凍睡眠を繰り返しながら宇宙を渡る記録員のメイアは、人類初の開発惑星ディープブルーを訪れる──『星のパイロット』と同じ宇宙を舞台にした新シリーズ開幕!
日々を無気力に過ごす少年が美しい庭で出遭ったのは、不愛想だが誠実な青年だった。植物を通して人とのつながりを見つめなおす、優しさに満ちた連作ミステリ。鮎川哲也賞優秀賞受賞作。
スペインがインカ帝国を征服したのではなく、インカ帝国がスペインを征服したのだったら……。彼らに馬と鉄(銃)と免疫を与えていたら世界はどう変わっていたのか?
朝鮮戦争から帰還した黒人兵士アティカスは、白人とともに消えた父を探して謎の町アー
ダムを目指す。二百年にわたるアメリカの闇の歴史と魔術的闘争を連作形式で描く傑作。
亡き母が残した庭にかわるがわる訪れる悪気なさそうな侵入者たち。彼らの目的は──日常に潜む不可思議な謎を軽妙な会話と論理で解き明かす連作短編集、シリーズ最新作。
昭和24年の戦後日本の混乱期と、青春の日々をみずみずしく描き出す。各方面から絶賛を浴びたミステリ長編、待望の文庫化。
ツアーバス爆破事件が発生。ツアー参加者には、かつて23人を殺害した爆弾犯の孫娘ヴァイオレットがいた。警官ビッシュは現場から消えた彼女を追う。圧巻の追跡サスペンス!