ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版

TOKYO SOGENSHA

東京創元社
公式アカウント

新 刊

呪いを解く者

呪いを解く者

フランシス・ハーディング
児玉敦子

呪いを取り除くほどき屋の少年と相棒の少女が国を救う。 

シェフ

シェフ

ゴーティエ・バティステッラ
田中裕子

元ミシュラン調査員だった著者がフランス美食界の裏面を描いた傑作小説!

案山子の村の殺人

案山子の村の殺人

楠谷佑

二度に亙る読者への挑戦状を掲げた本格推理巨編、シリーズ第一弾!

孔雀屋敷

孔雀屋敷

イーデン・フィルポッツ
武藤崇恵

『赤毛のレドメイン家』の巨匠の傑作全6編を収める傑作短編集!

印

アーナルデュル・インドリダソン
柳沢由実子

彼女は本当に自殺だったのか? アイスランド推理小説大賞受賞。

刑事何森 孤高の相貌

刑事何森 孤高の相貌

丸山正樹

正義とは何か、罪とは何かを問う。刑事・何森稔の事件簿第一弾。

クリスマスカードに悪意を添えて

クリスマスカードに悪意を添えて

ジュリー・ワスマー
圷香織

英国の港町でシェフ兼探偵のパールが活躍する好評シリーズ第二弾。

改訂・受験殺人事件

改訂・受験殺人事件

辻真先

「私が真犯人なのだ」とはじまる、伝説のミステリ第三弾。

お知らせ

近 刊

お城の人々

お城の人々

ジョーン・エイキン
三辺律子

ガーディアン賞、エドガー賞を受賞した著者の傑作短編集第三弾。

紙魚の手帖 vol.14 DECEMBER 2023

紙魚の手帖 vol.14 DECEMBER 2023

越谷オサム、西條奈加、千早茜等で贈る、読切特集「料理をつくる人」ほか。

福家警部補の考察

福家警部補の考察

大倉崇裕

犯人を追い詰める決めの一手は。倒叙ミステリ・シリーズ第五集。

七十四秒の旋律と孤独

七十四秒の旋律と孤独

久永実木彦

悠久の時を生きるロボットと、人類の末裔たちが織りなす叙事詩。

潜水鐘に乗って

潜水鐘に乗って

ルーシー・ウッド
木下淳子

巨人・精霊等コーンウォールの伝説を媒介に、新鋭が描く12の物語。

ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション

ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション

川出正樹

戦後から現代に至る翻訳ミステリ叢書と、その受容史を概観する画期的大著。

殺人は展示する

殺人は展示する

マーティ・ウィンゲイト
藤井美佐子

好評『図書室の死体』に続く、〈初版本図書館の事件簿〉第2弾!

名月一夜狂言

名月一夜狂言

横溝正史
末國善己

ミステリ界の巨匠の捕物帳シリーズから、傑作17編を収録した決定版。

メディア化作品

超動く家にて

超動く家にて

宮内悠介

デビュー十年の精華を集めた自薦短編集、待望の文庫化。

永遠の王〈上〉

永遠の王〈上〉

T・H・ホワイト
森下弓子

少年の名はウォート。孤児だ。いずれ騎士の従者となって一生を過ごす。それが少年の運命のはずだった。そう、森のなかで奇妙な老人と出会うまでは。予言者マーリン、時間を逆に生きる……

大誘拐

大誘拐

天藤真

刑務所の雑居房で知り合った戸並健次、秋葉正義、三宅平太の3人は、出所するや営利誘拐の下調べにかかる。狙うは紀州随一の大富豪、柳川家の……

事件

事件

大岡昇平

戦後日本文学の重鎮が圧倒的な筆致で描破した、不朽の裁判小説。

twitter

ページTOPに戻る