- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
元パリ警視庁刑事でグルメ・ガイドの覆面調査員が、元警察犬の愛犬と巻き込まれた奇っ怪な事件。『くまのパディントン』の作者が大人たちに贈るグルメ・ミステリ・コメディ!
9年前に妻を惨殺した教え子が精神病院を退院。彼は本当に更生したのか? 高校教師ハーブを襲う不安。つきまとう新聞記者の意図は? 恐怖の45日間を描く緊迫のサスペンス。
数多くの名探偵の生みの親として知られるホックだが、シリーズもの以外ではまったく違った顔を見せている。ホックの知られざる側面に光を当てる、ノンシリーズ短編傑作集。21編。
マロリーが殺された? 検視局に駆けつけた刑事ライカーが見たのは、彼女のブレザーを着た別人だった。被害者の名はアマンダ。彼女を死に追いこんだ「嘘つき」とは誰? シリーズ第2弾。
流感警報発令中。続出する病気欠勤にデントン署も壊滅状態。折悪しく、町には中傷の手紙がばらまかれ、連続老女切り裂き犯が暗躍を開始する。さすがの名物警部も、今回ばかりは青息吐息。
デッカーとリナの娘が生まれた夜、同じ病院で赤ん坊が消えた。担当だった看護婦も姿が見えない。奇しくも、異状を知らせたのはデッカーの娘だった。生まれたばかりの妹を見ていて、隣室の様子を不審に思ったのだ……
キャシー・マロリー。ニューヨーク市警巡査部長。ハッカーとして発揮される天才的な頭脳、鮮烈な美貌、そして癒しきれない心の傷の持ち主。シリーズ第1弾。
英国黄金時代を担ったミステリの女王セイヤーズ。本書は特異な動機の究明が余韻を残す表題作、不思議な遺言の謎を解く「因業じじいの遺言」、幻想味豊かな「歩く塔」など、才気横溢のピーター卿譚7編。
夏の盛りの黄金色の日暮れ時に、私は四十代半ばの美しい女性と出逢った。暫し言葉を交わした見知らぬ旅人。だが後日、私は思わぬ報に接する。あのひとが無惨な二重殺人の犠牲者になったというのだ……!……
1951年3月7日から2カ月間、新聞に続けて掲載され、ロンドンじゅうの話題になった奇妙な個人広告。広告主の「ビスケット」とは、そして相手の「人魚」とは誰か?それを機に明かされていく、第二次大戦中のある漂流事件と、その意外な顛末。……
【CWAゴールドダガー受賞シリーズ/スウェーデン推理小説アカデミー最優秀賞受賞】雪の予感がする早朝、動機不明の二重殺人が発生。男は惨殺され、女も「外国の」と言い残して事切れる。片隅で暮らす老夫婦を、誰がかくも残虐に殺害したのか。
友人ニコラの新作が彼を超一流作家に押し上げることを、私は読み始めてすぐに確信した。テーマは感動的、文体は力強く活力がみなぎっている。しかし……
料理自慢のクラブで椿事が持ちあがった。夕食の特製スフレに毒物を使ってしまったかもとの報告に駆けつけてみると、嘆かわしいことに、それを食べた会員は……
三年に一度の地方検事選挙を控え、町はなにかと騒がしい。そんなある日、デイヴたちは殺人容疑をかけられたホームレスの弁護を引き受ける。彼の話はあまりにも……
ある日突然、人間を攻撃しはじめた鳥の群れ。彼らに何が起きたのか? ヒッチコックの映画で有名な表題作をはじめ、恐ろしくも哀切なラヴ・ストーリー「恋人」、奇妙な味わいの……
見ず知らずの女をたぶらかすべく、てのひらに聖痕を出現させる奇術を演じたわたしは、思わぬ成りゆきからその女と同居することになった。だが一年後、女は……
寝たきりの母をひとり世話する老女。この親子がかつて交わした約束とは? 皮肉な運命が待ち受ける「死ぬにはもってこいの日」、裏庭に空飛ぶ円盤が? 深夜の……
ひさしぶりにスコットランド旅行へと出かけたロビンは、せっかくの休暇に殺人事件に巻き込まれてしまう。殺されたのは、旅先で知り合った個性的な有閑マダム四人組の……
10年前に起きた二重殺人は、単純な事件だったと誰もが信じていました。殺人犯となったボブを熱愛していたルユール夫人でさえ、何も疑わなかったのです。しかし……
二月二十九日の夜、名士たちのパーティから姿を消した重役夫人は、翌朝死体となって発見された。同時に、プレイボーイの富豪が妻を残して失踪。二人を……