お探しの刊行物を検索できます。キーワード・書籍名・著者名などを入力して「検索する」ボタンを押してください。 複数の項目に入力することにより、絞り込み検索ができます。
「 全ての商品 」で検索した結果4615件見つかりました。
宮本武蔵は決闘に遅れなかった!? 人遣いの荒い監督に言われ集めた資料から、歴史的事件の真相が明らかに……! 第二回ミステリーズ!新人賞受賞作を含む挑戦的作品集。
強権を発動し退避計画を推進する司政官に、反発の度を増す植民者たち。いっぽう先住民たちは一向に退避勧告に従おうとしない。なぜ? ロボット官僚を率いる司政官の闘い。
わずか数年で恒星が新星化で壊滅する惑星から全住民を退避させる。空前の使命を与えられた新任司政官の苦難。司政官シリーズを代表する傑作巨編。泉鏡花賞、星雲賞受賞作。
世界各国の民話昔話を、英国の古典学者、民俗学者アンドルー・ラングが収集再話した童話集第5弾。収録作品「人魚のむすこハンス」「トロルの娘」「命の水」など計25編。
テナーサックス奏者、永見緋太郎の鮮やかな推理をライヴ感溢れる筆致で描く。鮎川哲也が絶賛した表題作を含む本格ミステリ連作集。著者自薦のジャズCD、レコード紹介付き。
富山の田圃に突如発生したトビイロウンカ。無農薬でのコメ作り名人の田圃を中心に、被害は広がる。自然発生か故意なのか? 映美は真相をつきとめるべく、現地に向かう――。
下町の小さなフレンチレストラン、ビストロ・パ・マル。変人シェフの料理と推理が益々光る第2弾。ヴァン・ショーにまつわるフランス時代のシェフの物語はファン必読。シェフはフランス時代も名探偵だったのです。
出版社営業の新人・井辻智紀は今日も慌てている。他社の営業マンには散々いじられ、訪ねた書店では冷たくあしらわれ、贈呈式には受賞者が現れず……新シリーズ開幕。
妻の死への疑問から洋介は自らの足で、その真相を探る決意を固める。妻の死に隠された愛憎劇、死を呼ぶ森の謎を精緻な筆致で描く。オール讀物推理小説新人賞作家の初長編。
先行き不透明ななかで、前指導者の遺志を継いで共和政府を樹立した、ユリアンたちイゼルローンの面々。一方銀河帝国では、新領土総督による叛乱の噂が囁かれていたが……。
冥王星で続発するテロ事件に、お馴染みフューチャーメンが出動! シリーズの名訳者が自ら筆をとった幻のオリジナル長編を初めて書籍化。
ヴィクトリア朝のロンドンを舞台に、変わり者の少女サリーがもちまえの機転と勇気で、父の死と呪われたルビーの謎に挑む。〈ライラの冒険〉の著者プルマンの傑作シリーズ!
古ぼけたアパートで発見された女性の変死体。事件にはひげのある男の影がちらついて……。郷原部長刑事たちの迷走する推理の行方は? 名匠・結城昌治の長編デビュー作。
日本ハードボイルドの原点「X橋付近」、「淋しい草原に」「ラ・クカラチャ」などの傑作、そして「賭ける」をはじめとする由利シリーズを完全収録。名編揃いの初期作品集。
十一月の深夜、突然ビルの前に現れ、すぐまた消えた甥のゲイリー。行方を追ったビルとリディアは、フットボールの盛んな町の暗部にたどり着く。MWA賞を受賞した第八弾。
銀座の文壇バーでアルバイトをすることになったぼく。その店では夜な夜な推理合戦が繰り広げられていた。ミステリ作家・辻堂珊瑚朗の名推理。気鋭作家初のミステリ連作集。
ドラゴンのところで、押しかけ“囚われの姫”になった型破りなお姫さまが、ドラゴンや魔法使いを相手に大活躍! 可愛くて愉快なファンタジー〈魔法の森シリーズ〉第一弾。
創刊5周年特別企画。未発表原稿等で贈る佐々木丸美の世界。本誌初登場、台湾ミステリ中編「幽霊交差点」&戸川安宣の台湾記。谷原秋桜子ほか新連載ももりだくさん。
天使のような翼をもち、巨大な柱の上そびえる美しいスカイシティーに住む天空人。彼らの世界を支える、地上からの資源の供給が妨害された。翼のない少年アズの冒険が始まる!