田中亜希子
(タナカアキコ )千葉県生まれ。銀行勤務ののち翻訳業に。絵本の読み聞かせの活動もおこなっている。おもな訳書に絵本ダラス=コンテ『コッケモーモー!』(徳間書店)、シールズ〈マーメイド・ガールズ〉シリーズ(あすなろ書房)、リーデ『囚われちゃったお姫さま』、ディレイニー『魔使いの弟子』、『魔使いの呪い』『魔使いの秘密』(東京創元社)、ヒル『僕らの事情。』(求龍堂)、マーサー〈バンパイア・ガールズ〉シリーズ(理論社)、ハートネット『サレンダー』(河出書房新社)などがある。
「シンデレラ」「赤ずきん」等14のおとぎ話をひねりを加え再話した、血と陰謀、裏切りと魅惑の匂いが漂う短編集。アイルランドのYA三賞受賞。ダークで美しく力強い幻想譚。
魔王を滅ぼす儀式まであとひと月もない。闇の勢力との最後の決戦を前に、トム、魔使い、グリマルキン、そしてアリスのそれぞれの決断は。魔使いシリーズ、クライマックス!
魔王を本当に滅ぼすのに必要な剣を手に入れるため、トムの友だちで若き魔女アリスは単身闇の世界に足を踏み入れる。クライマックス間近、人気の〈魔使いシリーズ〉第十一弾。
闇に関する蔵書を売ってもいいという手紙をくれたトッドモダンの屋敷の女主人のもとに向かう、魔使いとトム。だが、そこで彼らを待っていたのは……。好評シリーズ第十弾。
もと魔使いの弟子モーガンが、冬の魔王を目ざめさせようとしている。けがで倒れた魔使いにかわって、トムはモーガンの野望をくじくことができるのか? 映画化原作シリーズ。
敵は大聖堂の町に巣くう古代の悪霊と冷酷な魔女狩り長官。二方向からの攻撃に魔使いとトムはどう立ち向かう? 映画「セブンス・サン」原作シリーズ第二弾。上橋菜穂子解説。
ぼくはトム、7番目の息子の7番目の息子。ぼくが弟子入りしたのは、ボガートや魔女から人々を守る魔使いだ。映画「セブンス・サン」原作、〈魔使いシリーズ〉第一弾文庫化。
魔王の首を敵の手に渡すわけにはいかない。魔女の暗殺者グリマルキンの行く手に次々に立ち塞がる闇の眷属。最強の暗殺者に危機が迫る。果てなき逃避行の行く手に待つものは。
アイルランドには、以前アークライトとぼくが退治したケルトの魔女の復讐が待ち構えていた。危うしトム、危うしアリス。緑の島アイルランドで一行を待つ恐ろしい運命とは?
魔使いジョン・グレゴリーの若き日の物語「メグ・スケルトン」、トムとアークライトがアイルランドの魔女と戦う話「バンシー魔女」など、魔女をめぐる五つの物語を収めた。
敵軍にチペンデンの我が家を破壊され、拘束していた骨魔女も逃げてしまった。戦を逃れるために船でモナ島に渡った魔使いとトム、アリスを最悪の悪夢が襲う。シリーズ第七弾。
礼儀正しい王子さまデイスターと怒りんぼの炎使いシアラ、魔法の森で途方に暮れる。謎をとく鍵はやっかいな魔法の剣。可愛くて元気なファンタジー〈魔法の森シリーズ〉完結。
久々に帰ってきた母さんを助けるために、ぼくはアリスやペンドルの魔女たちと一緒にギリシアを目指して出発した。故郷を遠く離れた異国の地、ギリシアでトムを待つ運命は?
魔法の森の王の城から大切な剣が盗まれた。このままでは森が危ない! ちっとも魔女らしくない魔女モーウェンと九匹のネコたちが大活躍。可愛くて元気なファンタジー第三弾。
アークライトが水の魔女モーウィーナにつかまってしまった。藁にもすがる思いでトムはアリスに教わったやり方で連絡をとったが……。ますます好調〈魔使いシリーズ〉第五弾。
トムは北を守る魔使い、アークライトのもとで修行をすることに。だが当のアークライトはあまり乗り気でないらしい。師匠のもとをはなれて修行に出たトムを待つ新たな試練は。
魔法の森の若き王メンダンバーは、ドラゴンのキングの囚われの姫シモリーンと一緒に魔法の森で謎を追うことに……。可愛くて元気なファンタジー〈魔法の森シリーズ〉第二弾。
ジャック一家を救おうと向かったペンドルで、ぼくはひとりの女の子と出会った。彼女の名はマブ。アリスからの伝言をあずかっているという。魔使いの弟子トム最大の危機。
ペンドルの魔女集団と対決しようという矢先に、ジャック一家がさらわれ母さんのトランクが奪われた! アリスは単身ペンドルに向かうが……。好評〈魔使いシリーズ〉第四弾。
ドラゴンのところで、押しかけ“囚われの姫”になった型破りなお姫さまが、ドラゴンや魔法使いを相手に大活躍! 可愛くて愉快なファンタジー〈魔法の森シリーズ〉第一弾。