- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
正真正銘の安楽椅子探偵アーチーと衛が織り成す、心優しい推理物語第2弾。アーチーと衛の推理合戦の結末はいかに。今回はなんと、クイーンよろしく“国名シリーズ”で登場。
医学部での解剖実習中、献体された<ご遺体>から発見された謎のチューブ。その中には解剖学教室の教授を脅迫するメッセージが封じられていた! 第16回鮎川哲也賞受賞作。
【本格ミステリ大賞〈小説部門〉受賞】幼馴染の亜紀の母が自殺した。次第に広がる不穏な空気に胸を痛める小学生の凰介をよそに、悲劇はゆっくりと進行してゆく……『向日葵の咲かない夏』の気鋭が新たに放つ傑作。
魔法の木が空を飛んだ!? 日高山系で続発する奇怪な木の移動は、やがて殺人事件へと発展する。『中空』『非在』の〈観察者〉探偵・鳶山、帰還! トリック乱れ打ちの本格ミステリ。
五つの島々をまわって客を拾い、合計二十五人を輸送してほしい、但し目的地は秘密――奇妙な依頼の目的は? 冒険小説趣向や歴史の謎を取り入れた傑作ミステリ。
奇怪な連続殺人に翻弄される学芸員は、謎めいた山荘に捉えられる。『ロンド』とはいかなる作品なのか……? 圧倒的な筆力と構成力で描き上げられた華麗なる傑作ミステリ!
幻の名画「ロンド」を探し求める美術館学芸員が巻き込まれた奇怪な連続殺人をペダンティックに描く。木版画家・柄澤齊の衝撃のミステリ・デビュー作。
現場を検分し鑑識の報告を受けて聞き込みを始める頃には、事件の真相が見えている! 刑事コロンボ、古畑任三郎の系譜。眠らない刑事、福家警部補シリーズ第1集。4編収録。
少女の頃に誘拐された経験を持つ二之浦ゆり子が、15年後に直面した事件の意外な真相とは? 名匠が贈るトリッキーな快作、〈多島斗志之コレクション〉開幕!
りら荘の客となった芸術家肌の学生七人が、スペードのAに始まる殺人事件の犠牲者になっていく。純然たるフーダニットの興趣で描かれる本格ミステリ。名探偵星影龍三登場。
人気ジュニアブランドの洋服を着た少女が連続して殺害される。社会現象まで引き起こる中、ブランド側、捜査側の両視点から真相が明かされていく。永井するみ渾身の長編登場。
玉川上水、長良川、桜川……、六つの川面を流れる死体には何があったのか。実力派作家六名が、「川と死体」をお題に物語を紡ぐ。美しく、トリッキーなミステリ・アンソロジー。
素人探偵・森江春策が帰阪の車中で遭遇した怪死事件。被害者が死に際に残したメッセージは、黄金期の探偵小説の世界へと森江を誘う……本格ミステリの金字塔、待望の文庫化。
一家を惨殺した《怪物》はどこに潜んでいたのか? さまざまな証言を通して浮かび上がる、人間たちの愚行のカタログ。痛烈にして哀切、『慟哭』の著者が放つ新たなる傑作!
女子大生の美和は親友の冴子を誘って姉の家を訪ね、瀕死の状態の姉・雅子を発見。夫は失踪し事件は思わぬ方向に進むが――。女子大生コンビが活躍する著者初期の本格作品。
甲子園行きを目指し熾烈な闘いをくり展げている学校同士の醜い争いが<殺人事件に発展……!? トリック・メーカーの著者が、密かな自信を持って読者に仕掛ける巧妙なワナ。
昭和20年、戦渦の東京。焼夷弾降り注ぐ中、探偵小説好き集まる賢人同盟の面々が次々と殺される。動機は明らかだが肝心の犯人は一体誰なのか! 安吾探偵シリーズ第2弾。
50年近く前の嵐の晩、マンハッタンの摩天楼で起きた殺人事件の犯人は私。告白したのは死を前にした往年の大女優。不可能犯罪の謎に御手洗潔が挑む。島田荘司、華麗なる傑作!
正真正銘の安楽椅子探偵登場! 上海生まれの口をきく安楽椅子アーチーと、小学 生の衛が出合う四つの事件。抜群のユーモア・センスと謎解きの面白さが光る連作 本格ミステリ。
語り手の僕は法律事務所の雇われ弁護士。妙な事件に出っくわすと、論理的に物を考える名人である親友に話す。第1回創元推理短編賞受賞作に始まる安楽椅子探偵連作、4編収録。