日本探偵小説草創期に江戸川乱歩や甲賀三郎と並び称された巨匠の短篇の精髄を全二巻に集成した文庫傑作選。本巻では、証書偽造が発覚した青年事業家が企む周到な殺人計画とその顛末を描き代表作のひとつに数えられる表題作をはじめ、奇抜な毒殺方法を扱った倒叙形式の秀作「爪」、ある家庭を襲った誘拐事件をめぐる著者最後の短篇「螢」など、戦後の作品を含む全八篇を収める。編集・解題=藤原編集室/解説=伊吹亜門
「烙印」
「爪」
「決闘街」
「情鬼」
「凧」
「不思議な母」
「危険なる姉妹」
「螢」
*
「乱歩の脱皮」
「探偵小説の中の人間」
大下宇陀児
(オオシタウダル )1896年長野県生まれ。九州帝国大学卒。1925年に第一作「金口の巻煙草」を〈新青年〉に発表、29年〈週刊朝日〉連載の『蛭川博士』で人気作家となる。独自のロマンチック・リアリズムのもと犯罪心理や風俗描写に優れた探偵小説界の巨匠として、江戸川乱歩、甲賀三郎とならんで戦前の日本探偵小説の三大家に数えられる。51年『石の下の記録』が第4回探偵作家クラブ賞を受賞、翌年から54年まで探偵作家クラブ会長を務める。66年没。