お探しの刊行物を検索できます。キーワード・書籍名・著者名などを入力して「検索する」ボタンを押してください。 複数の項目に入力することにより、絞り込み検索ができます。
「 全ての商品 」で検索した結果4601件見つかりました。
解体されナンバリングされた挙句、消え去った3人の死体。不審な人影の追跡劇と、密室からの人間消失。配達された小指。コンクリートに残された足跡――名探偵・蜘蛛手が……
イタリア軍占領下のギリシアで、マンドリンを奏でるコレリ大尉と村の美しい娘が運命の恋におちる。20世紀を駆け抜ける愛の物語は、世界26か国でロングセラー。映画化原作。
温厚な名医ジキル博士と、凶暴で狡猾な怪人物ハイド。二人の関係は? アタスン弁護士が見いだした恐るべき真実。ホラーの古典、新訳決定版。
幻のアイドル探しに駆り出された制作会社(プロダクション)社員・藤岡真の、狂騒の夏がいま始まる。第十回小説新潮新人賞を受賞した鬼才による、ブラックなユーモアと仕掛けに満ちた第一長編。
京葉道路に倒れていた女を利用して一儲け企んだ男たち。警察と素人探偵を巻き込み二転三転する誘拐作戦の行方は? 語り手捜しに始まる趣向に満ちたトリッキイな本格ミステリ。
画廊で殺されたアーティスト。十二年前の芸術殺人の続きを示唆する匿名の手紙。伏魔殿のようなアート業界に踏み込んだマロリーが暴くあまりにも哀しい真実。シリーズ第3弾。
懐かしい母校を騒がせる匿名の手紙。学問の街で悪辣ないたずらを繰り返すのは誰か? 探偵作家ハリエットはピーター卿に助けを請う。英国黄金時代有数の大長編、遂に登場!
絵画を眺めてから眠りに就くと、その絵の中に入り込んでしまう……楯経介の不思議な体験が、夢幻的な犯罪の世界へと読者を誘う!? 鮎川哲也賞作家、渾身の書下し長編。
憑かれたように描き続け、やがて自殺を遂げた画家。彼が遺した二枚の絵に込められた主題(メッセージ)とは? 図像学とミステリの幸福な邂逅により生み出された、第九回鮎川哲也賞受賞作。
わたしが結婚し、そしてこの手で殺した男は、背が高くて東大出だった――理想と見えた結婚生活の破綻を語る衝撃の手記「背が高くて東大出」など10編。
元パリ警視庁刑事でグルメ・ガイドの覆面調査員が、元警察犬の愛犬と巻き込まれた奇っ怪な事件。『くまのパディントン』の作者が大人たちに贈るグルメ・ミステリ・コメディ!
9年前に妻を惨殺した教え子が精神病院を退院。彼は本当に更生したのか? 高校教師ハーブを襲う不安。つきまとう新聞記者の意図は? 恐怖の45日間を描く緊迫のサスペンス。
数多くの名探偵の生みの親として知られるホックだが、シリーズもの以外ではまったく違った顔を見せている。ホックの知られざる側面に光を当てる、ノンシリーズ短編傑作集。21編。
日本の地方都市の風格を形づくるものとは? 江戸時代の藩の配置状況(城下町)、軍隊の師団・連隊のあった地(軍都)、旧制高等学校(学都)の三要素から、都市の風格を分析する歴史社会学の試み。
恐怖の金属分解光線で火星征服を企てる帝国に、青年軍人が不可視の飛行艇で立ちむかう表題作など、超科学を主題にした3長編を収録。
【第6回鮎川哲也賞佳作】8年前に自殺した従姉が住んでいたアパートに越した姉弟が、天井裏で古びた人形を見つけた。人形が秘めていた告発とも読めるメッセージを追って過去への旅を始めた姉弟は……。
自己破壊衝動に苛まれる男の物語「落ちる」、万年平行員のささやかな逆襲「ある脅迫」、完全犯罪かと思われた事件の皮肉な露顕「笑う男」――第40回直木賞を受けた3編など、多彩な趣向に満ちた初期秀作10編を収める。……
「ビゼーよ、帰れ シューマンは待つ」謎めいた新聞広告の背後に、美貌の人妻の失踪事件が絡んでいた。赤の連鎖が導く真相とは?(『赤の組曲』)。製菓会社社長の娘が誘拐され、身代金を持参した母親が刑事の目の前で刺殺される。……
マロリーが殺された? 検視局に駆けつけた刑事ライカーが見たのは、彼女のブレザーを着た別人だった。被害者の名はアマンダ。彼女を死に追いこんだ「嘘つき」とは誰? シリーズ第2弾。
流感警報発令中。続出する病気欠勤にデントン署も壊滅状態。折悪しく、町には中傷の手紙がばらまかれ、連続老女切り裂き犯が暗躍を開始する。さすがの名物警部も、今回ばかりは青息吐息。