- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
ドーヴァー海峡のただ中を漂流するヨットの中には、この日、倒産した証券会社の社長と副社長の死体がころがっていた。いっぽう、会社からは百五十万ポンドの現金が紛失し……
衆人環視の中を庭園プールに飛びこんだ青年は、そのまま忽然と姿を消し、水底からは死体すら発見されなかった。ただ巨竜の足跡が……
毒殺されたと推定されるのに胃から毒物が検出されぬ謎。単なる水をのんでは、つぎつぎに倒れる被害者。ただの水に、果たして毒物が含まれているのだろうか?
完全であることを唯一の弱点とする完全犯罪を描いて、第一人者が贈る第5作。エジプト博物館内で復讐の神を前にして殺されていた死体は、あまりにも……
古いインディアン集落を背景に、異様な境遇をもつ2人の人物を登場させて、怪奇な殺人物語が展開される。エラリーの長い犯罪捜査の経験の中で、官憲の手を借りず独力快刀乱麻を断った最初の事件。
巨匠会心の第6作! 世界推理文壇の寵児となった作者が、〈コスモポリタン〉誌のたび重なる要請に応えて連載した本書は、果然ヴァン・ダイン・ファンの……
その部屋で眠れば必ず毒死するという、血を吸う後家ギロチンの間で、またもや新しい犠牲者が出た。数あるカーの作品中でもベストテン級の名作といわれる代表作。
著名な出版業者の待合室で殺された身元不明の男。被害者の着衣をはじめ全てが“さかさま”だった。ニューヨーク・タイムズが「クイーンの最大傑作」と激賞。。密室殺人の卓抜な着想は、数多ある作品中でも特異の地位を占める。
警視庁と新聞社に舞いこんだ殺人予告の手紙は、そのとおりに実現された。大胆怜悧な犯人の作戦に応じた民間会社の探偵は、アリバイ打破のために……
サム警部のもとに現われた七色のひげの男が預けていった手紙の謎は? シェークスピアの古文書をめぐる学者たちの争いは、やがて発展して……
政界のボスとして著名な上院議員のまだ生温かい死体には、ナイフが柄まで刺さっていた。被害者のまわりには多くの政敵と怪しげな人物がひしめき……
靴作りで巨億の財をなして《靴の家》に住む、老婆と6人の子供たち。この一家に時代錯誤な決闘騒ぎが勃発、エラリーらの策も虚しく、奇妙な殺人劇へと発展する。“むかし、ばあさん……
1発しか聞こえなかった銃声。しかし、たしかに2発射たれたはずだった。ニューヨークの住宅街の中心、20階の屋上ガーデンで、競馬に全財産を賭けた……
嵐をよぶ海燕のように、おしゃれ者の探偵ポワロの現われるところ必ず犯罪がおこる!引退した俳優サー・チャールズのパーティの席上、老牧師がカクテルを飲んで……