「電子書籍/ジャンル:ファンタジイ」で検索した結果266件見つかりました。
世にも奇妙で怖ろしい運命に見舞われたクロッドとルーシーの運命は? 堆塵館に何が起きているのか。著者本人によるイラスト満載。読書界に衝撃を与えた三部作第二部登場。
拷問の末ギルデアの地下牢に放り込まれた義賊、黒のジョーを救ったのは、同じ牢に囚われている不思議な老人だった。一方、そのころ世界中で未曾有の嵐が。シリーズ第三弾。
砂漠に咲く水の都ナルマーン。魔族に守られたその国で、ハルーンは自分の名も知らない不思議な少女を助ける。『妖怪の子預かります』シリーズの著者の異世界ファンタジイ。
妹が妖精にさらわれた! 警察に言ってもとりあってはもらいまい。姉ソフィーは救出に向かう。『ニューヨークの魔法使い』の著者が贈る、現代のフェアリーテイル三部作開幕。
十代の子どもが葬られている忘れ去られた墓地。いつのまにか現れた子どもたちが次々と語り始めるのは、彼らの最後の物語だった。ノスタルジー漂うゴーストストーリーの傑作。
カレンスが父に託されたのは、余りにも重い秘密だった。魔導が禁忌とされてきた北の大国エルミーヌを舞台に、偏見や因習と闘い道を開く青年の姿を描く『魔導の系譜』続編。
【世界幻想文学大賞受賞】中東の専制国家で生きるハッカー・アリフは、恋人から謎の古写本を託される。存在するはずのない本に記された、人間が知るべきではない秘密とは?
眠りについた相棒の玉妖くろがねをなんとか目覚めさせたい。心の傷を隠して事件に挑む少女駆妖師彩音は過去を清算し、相棒を取り戻すことができるのか。好評シリーズ第二弾。
ギルデア帝国と連合軍との戦いはいよいよ激しさを増す。預言の英雄は一体どこにいるのか? アトーリス王国が極秘で開発している恐るべき兵器の正体は? シリーズ第二弾。
ニューヨークでガイドブックの仕事がしたい。だが面接した会社は「きみは我が社に馴染めない」の一点張り。経歴も実力もあるのになぜ。NYを舞台にしたポップなファンタジー。
妖怪の花見に紛れ込んだ久蔵の運命、千弥と月夜公の因縁、〈妖怪オリジナル・キャラクター〉募集で選出された妖怪が登場する短編など全5編を収録した、人気シリーズ第3弾。
同世代の少女たちに強烈な劣等感と優越感を併せ持つナタリー。友人のいないカレッジ、独善的な父の支配する家庭……彷徨う少女を待ち受けるものとは。
紐結びの魔道師リクエンシス。紐を様々に結ぶことで、相手を言祝ぐかと思えば、罠をしかけもする。コンスル帝国動乱の時代、紐結びの魔道師の活躍を描く好評シリーズ最新作。
歩いててふと気がついたら、あたし幽霊になってた! 何も思い出せないし、下を見たら自分の体がないし。どうして? おかしくもほろ苦い、現代ファンタジイの逸品。
永遠の友情、初恋、遙かな国の伝説、そして陰謀。戦の影に怯えながらも、平和を願い、ひたむきに生きる少女とそれを取り巻く人々の姿を描く〈サラファーンの星〉四部作開幕。
正式に妖怪の子預かり屋となった弥助だったが、妖怪の子供たちが行方不明になる事件が発生。探しにいった弥助は、一人の少女に出会うが……。お江戸妖怪ファンタジー第二弾。
田舎の三流魔道師レオン、桁違いの潜在能力がありながら、不幸な過去ゆえに魔導を学ぶことを拒む少年ゼクス。ふたつの孤独な魂が出会うとき、王国の運命が大きく変わる。
千里眼を持つ女家長マーサの決断により、赤ん坊はヴァイン家の八人の女たちに育てられることになった――生と死と家族の姿を鮮やかに描き上げた、世界幻想文学大賞受賞作。
失われた第三の願いが見つかるという、伝説の都スカラバプール。バグダッドの都に迫る魔人の大軍団。人間は魔人に征服されてしまうのか? ドイツ・ファンタジー三部作完結。
なんとか無事に戴冠したマヤだったが、難問は山積み。彼を絶好の獲物と見て、陰謀を企む名門貴族もあとを絶たない。若き皇帝はエルフ帝国を繁栄へと導くことができるのか。