友なる船

ジャンル
SF > スペースオペラ
レーベル
創元SF文庫
シリーズ
歌う船シリーズ

判型:
ページ数:425ページ
初版:1995年5月26日

ISBN:978-4-488-68307-8
Cコード:C0197
文庫コード:SF-マ-1-7

装画:浅田隆
装幀:矢島高光


内容紹介

卒業したてでいよいよ今日が初飛行の宇宙船、ナンシア。乗客の若者たちは、いずれもこれから新しい赴任先へ向かう良家の子女に見えた。ところが彼らの会話はどうも尋常ではない。良家とは名ばかりで、その実、欲に目がくらみ悪事をたくらんでいるやくざな連中だったのだから。幸先の悪いスタートにナンシアはどう出る? シリーズ第四弾。


アン・マキャフリー

1926年アメリカ・マサチューセッツ州生まれ。53年にSF専門誌〈サイエンス・フィクション・プラス〉に短編が掲載されデビュー。67年に初長編Restoreeが刊行された。68年にヒューゴー賞ノヴェラ部門を、69年にネビュラ賞ノヴェラ部門を受賞。受賞対象となったこのふたつの中編は、彼女の代表作となる《パーンの竜騎士》シリーズ第1作『竜の戦士』に組み込まれた。やはり69年に刊行された『歌う船』は彼女のもうひとつの代表作である。その後、70年代には「アメリカSF界の女王」と謳われ、80年代にかけてのサイエンス・ファンタジー・ブームの時期には立役者として人気を誇った。2011年没。


浅羽莢子

(アサバサヤコ )

1953年生まれ。英米文学翻訳家。東京大学文学部卒。主な訳書にセイヤーズ『学寮祭の夜』、チャーチル『ゴミと罰』、マクラウド『納骨堂の奥に』、キャロル『死者の書』、ピーク『ゴーメンガースト』など多数。2006年歿。