
![]()
アメリカ最大の文豪であり、怪奇と幻想、狂気と理性の中に美を追求したポオ。彼は類なき短編の名手である。推理小説を創造し、怪奇小説・SF・ユーモア小説の分野にも幾多の傑作を残した彼の小説世界を全4巻に完全収録した待望の全集! 全巻にハリー・クラークの口絵1葉を付した。解説=佐伯彰一
![]()
「壜の中の手記」
「ベレニス」
「モレラ」
「ハンス・プファアルの無類の冒険」
「約束ごと」
「ボンボン」
「影」
「ペスト王」
「息の喪失」
「名士の群れ」
「オムレット公爵」
「四獣一体」
「エルサレムの物語」
「メルツェルの将棋差し」
「メッツェンガーシュタイン」
「リジイア」
「鐘楼の悪魔」
「使いきった男」
「アッシャー家の崩壊」
「ウィリアム・ウィルソン」
「実業家」
エドガー・アラン・ポオ
1809年生まれ。アメリカ最大の文豪であり、 怪奇と幻想、 狂気と理性の中に美を追求したポオは、 後世の文学に多大な影響を及ぼした。 巧緻精妙をきわめる 「鴉」 の詩人であるのは無論のこと、 推理小説を創造し、 怪奇、 SF、 ユーモア小説の分野にも幾多の傑作を残し、 かつまた詩論に文芸批評にすぐれた足跡を印し、 その全貌は文字どおり天才としか呼び得ないほど卓越している。 1849年歿。
阿部知二
(アベトモジ )作家、英文学者、翻訳家。1903年生まれ、1973年歿。











