- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
【第12回鮎川哲也賞受賞作】
大学教授にして推理作家の富井に託されたのは、著名な画家・星野が遺した手記だった。――終戦直後のドイツ。星野が迷い込んだ城館には推理の達人たちが集い、犯人当て小説「イギリス靴の謎」に挑まんとしている最中だった。だが、現実に殺人が起きたのだ! 推理合戦の果てに到達した、驚愕の解答とは。さらに手記には大いなる秘密が隠されているという。富井はすべての謎を解き、星野の挑戦を退けることができるのか。
後藤均
(ゴトウヒトシ )1958年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。1986年シカゴ大学経営大学院を卒業。02年、『写本室(スクリプトリウム)の迷宮』で第12回鮎川哲也賞を受賞。他の著作に『グーテンベルクの黄昏』がある。