- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
御出学園帰宅部員の面々には何かと相談の声がかかる。校舎に隣接する家から通う相川タツヤの奉仕活動目標を話し合い、価値のなさそうな三点セットが高値を呼ぶネットオークションに遭遇、バレンタインデーの甘くないチョコレートに振り回され、自称“かもしれない名探偵”が明かす学園七夕伝説の真相を知って唖然とする。それぞれお人好しの意味合いは違っても、結束を強めていく生徒たち。笑いのち友情ときどき謎、『お人好しの放課後』に続く帰宅部の活躍第二集。解説=津田裕城
阿藤玲
(アトウレイ )岡山県生まれ。甲南女子大学文学部国文学科卒業。