- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
■特別企画 『エクソダス症候群』文庫刊行記念!対談、描き下ろしコミック掲載で贈る、「東京創元社とわたし」宮内悠介×日高トモキチ■新連載 演劇サークルをめぐる長編ミステリ、芦原すなお『ハムレット殺人事件』スタート■読切 真夏の傑作、豪華競演!他人の生を経験し続ける人々を描く、円城塔「遍歴(エルゴディック)」。死神めいた刑事が活躍する倒叙ミステリシリーズ最新中編、倉知淳「吊られた男と語らぬ女」ほか。
[特別企画]
文庫版『エクソダス症候群』刊行記念
「東京創元社とわたし」宮内悠介×日高トモキチ
対談
日高トモキチ描き下ろし漫画
【新連載】
ハムレット殺人事件 芦原すなお
●ふーちゃんが学生時代に所属していた演劇サークルの看板女優ほか、『ハムレット』の出演者が皆死んでしまった……
【連載】
小林泰三 ドロシイ殺し 第4回
●徐々に歪さをあらわにするオズの国の住人たち。連続殺人解決の鍵を求めるジェリアとビルだが……
柴田よしき 占い師は判決を言い渡す 第1章
●摩耶優麗ついに登場。遺産相続にまつわる一連の事件は、いよいよ決着に向かう!
東川篤哉 仕掛島 第9回
●二十年前に奇しくも同時期に起きていた、ふたつの怪事件。真相を探るべく、探偵は『鬼返しの崖』の下へ──
本城雅人 友を待つ 第3回
●瓦間は侵入した部屋でいったい何をしたのか? 涼子の疑念はさらに深まるばかり……。好評連載第三回
青柳碧人 判じてモナムール ほしがり探偵ユリオ
●判じ絵ネタをする芸人の取材に来た、 ユリオとさくら。 しかし、 やはり事件に巻き込まれてしまう! 好評シリーズ第二回
乾 ルカ 彼女の忘れ物
●多目的トイレに置き忘れてあった高校の制服。受け取りに着たのは……。好評シリーズ第五回
田中啓文 旅に病んで……
●松尾芭蕉は隠密だった!? を検証する高岡子規。実在非実在の偉人たちを描く、好評シリーズ第四回
【読切】
倉知 淳 吊られた男と語らぬ女
●首を吊るされた状態で発見された彫刻家。死体には不可解な点が……シリーズ力作中編!
円城 塔 遍歴(エルゴディック)
●エルゴード教団は、ライセンス型信仰集団の中で、生まれ変わりを認める一派である
【連載コミック】
芳崎せいむ 鞄図書館 [40冊目 前編]
喜国雅彦 嗜好機械の事件簿 Case3
●漫画界の異才が贈る、ミステリ愛に溢れるコミック
【創作講座】
山本 弘 料理を作るように小説を書こう 最終回
【エッセイ】
江藤宏樹 広島蔦屋書店 書店の窓から
【ブックエッセイ】
岩下悠子 私の一冊 『邪馬台国はどこですか?』鯨 統一郎
満園真木 私はこれが訳したい Barry Lyga Bang
【評論】
川出正樹 ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション 最終回
【コラム】
レイコの部屋 第22回
【ミステリーズ! ブックレビュー】
瀧井朝世 [文芸全般]
宇田川拓也[国内ミステリ]
酒井貞道 [翻訳ミステリ]
大川正人 [新訳・復刊]
お楽しみTV
2017年復刊フェアのお知らせ
日本推理作家協会からのお知らせ
執筆者紹介
次号予告・編集後記