- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
高級住宅街で下院議員の息子ベントン三世の妻と幼い子どもたちが殺害された。強盗か怨恨か? だが刑事のダニーは壁に飾られた一家の写真を見て不自然さを感じる。子どもを中心にした写真は少なく、なぜかほとんどがベントン三世の写真なのだ。過去の事件で負った体と心の痛みを抱え捜査に没頭する刑事ダニーと、彼を支え続ける相棒のジェン。男女刑事コンビの絆を描く警察小説! 解説=若林踏
タイラー・ディルツ
アメリカ、カリフォルニア州出身の作家。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で演技と監督学を専攻する。数年間俳優として活動したのち大学院に進み、現在は同校でクリエイティブライティングと犯罪小説論を教えている。LAタイムズなどに短編を発表しており、短編「悪党(ワル)──意味不明作用と自我の(脱)構築」が『ベスト・アメリカン・ミステリジュークボックス・キング』(早川書房)に収録されている。『悪い夢さえ見なければ』が長編デビュー作。
安達眞弓
(アダチマユミ )英米文学翻訳者。主な訳書にシュナイアー「暗号技術大全」、デイリー「閉ざされた庭で」、アフォード「闇と静謐」、ディルツ「悪い夢さえ見なければ」「ペインスケール」、ベル「死んだレモン」など。