- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 時代ミステリ
- 歴史ミステリ
- 時代本格
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- ガイド
- 評論・研究
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
新しいミステリの季刊誌、創刊第2号 ■鮎川哲也賞選評、創元推理短編賞、創元推理評論賞受賞作掲載 ■西澤保彦の犯人当て小説「お弁当ぐるぐる【問題編】」 ■田中啓文《永見緋太郎の事件簿》、ジャック・フットレル《思考機械シリーズ》の、本格ミステリ競作 ■北村薫、荻原浩、井上雅彦、菅浩江、鯨統一郎、いしいひさいち、諸星大二郎の連載も好調 ■新連載、石上三登志のエッセイ「探偵小説ふたたび」 ■エッセイ・コラム・評論は、伊坂幸太郎、逢坂剛、笠井潔、貴志祐介、黒川博行、島田荘司、杉江松恋、千街晶之。
〈鮎川哲也賞・創元推理短編賞・創元推理評論賞発表〉
第13回 鮎川哲也賞選評[笠井潔・島田荘司]
第10回 創元推理短編賞選評[綾辻行人・有栖川有栖・加納朋子]
第10回 創元推理評論賞選評[権田萬治・巽昌章・法月綸太郎]
第10回 創元推理短編賞受賞作
加藤実秋「インディゴの夜」
◎「これはたいへんにチャーミングな作品である」綾辻行人
第10回 創元推理短編賞受賞作
獅子宮敏彦「神国崩壊」
◎「前例のないトリックを成立させるために、作者は世界を一つ創造したのか」有栖川有栖
第10回 創元推理評論賞受賞作
中辻理夫「業と怒りと哀しみと――結城昌治の作品世界――」
◎「熱心な結城読者となじみの薄い初心者のいずれにとっても読みごたえがある」法月綸太郎
〈長編連載〉
北村薫「ニッポン硬貨の謎――エラリー・クイーン最後の事件」第2回
◎日本に降り立ったエラリー・クイーン。彼を待ち受けていたのは……。
荻原浩「サニーサイドエッグ」2
◎ついに来た! 和服美女からの依頼だ。そう、わたしは私立探偵であって……え、え?
〈読切短編〉
田中啓文「遊泳する青――永見緋太郎の事件簿」
◎著者のデビュー作となった本格推理短編、10年の歳月を経てついにシリーズ化!
ジャック・フットレル「深夜のドライブ」 吉田利子訳/解説・戸川安宣
◎《思考機械》の活躍を描く本格短編! 本邦初訳!
〈懸賞付犯人当て小説〉
西澤保彦「お弁当ぐるぐる【問題編】」
◎あなたが名探偵! 犯人を当ててサイン色紙をもらおう
泡坂妻夫「蚊取湖殺人事件【解答編】」
◎長沼を殺したのは誰だったのか? その方法は?
〈連作短編連載〉
菅浩江「クラウディ・グレイ」ピイ・シリーズ2
◎一人の老人と、製造中止になったロボットが、ある農村で邂逅する。好評連作第2弾。
井上雅彦「書肆に潜むもの」遠い遠い街角 第2話
◎左開きの赤い扉――それは異世界への入口。郷愁あふれる怪奇譚
鯨統一郎「ストーンヘンジの秘密」新・世界七不思議 第2話
◎うらぶれたバーで、今夜も世界の不思議が解き明かされる!? ストーンヘンジってなに?
〈連載コミック〉
諸星大二郎「奇妙なおよばれ」
◎ソーセージからの招待状? 世にも奇妙なお伽噺、第2弾!
いしいひさいち「コミカル・ミステリー・ツアー」
◎「夜のフロスト」「リガの犬たち」「まるで天使のような」「ZOO」
〈エッセイ〉
逢坂剛「私がデビューしたころ 初心忘るべからず」
島田荘司「第十三回鮎川哲也賞候補作を巡る考察」
〈連載評論〉
笠井潔「人間の消失・小説の変貌2 相田裕『GUNSLINGER GIRL』」
〈連載エッセイ〉
石上三登志「探偵小説ふたたび1 「樽」には何が入っていたのか」
杉江松恋「路地裏の迷宮踏査2 真似してはいけないロジャー・シェリンガムの恋愛作法」
〈連載ブックガイド〉
千街晶之(監修)「本格ミステリ・フラッシュバック 第2回 陳舜臣/多岐川恭」
〈連続エッセイ〉
●私の一冊 伊坂幸太郎『幻の終わり』キース・ピータースン
●私の一枚 貴志祐介『セイリング・イングランド・バイ・ザ・バウンド(月影の騎士)』ジェネシス
●ミステリーズ・バー 黒川博行「ハシゴおやじの迷惑酒」
〈書評〉
宮脇孝雄『無言劇』倉阪鬼一郎
若竹七海『殺人者の陳列棚』ダグラス・プレストン&リンカーン・チャイルド
野間美由紀『ZOO』乙一
臼田惣介『七度狐』大倉崇裕
☆ひらいたかこ ミステリーズ・ギャラリー 《灰は灰に》
創元推理文庫 旧ジャンルマーク・ピンバッジ応募者全員サービス
お楽しみTV 第1回「フロスト警部」
名作小説のヒーローたちが大集合! 映画「リーグ・オブ・レジェンド」
ミステリーズ! クロスワードパズル
ミステリーズ! クロスワードパズル vol.01の解答
執筆者紹介
次号予告
鮎川哲也賞・ミステリーズ!短編賞 応募要項