- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
判型:四六判仮フランス装
ページ数:280ページ
初版:2007年11月30日
ISBN:978-4-488-01748-4
Cコード:C0093
装画:古屋亜見子
装幀:岩郷重力+WONDER WORKZ。
A(アー)は黒 E(ウー)は白 I(イー)は赤 U(ユー)は緑 O(オー)は青……。色覚障害の僕には鮮やかな血の色の記憶があり、フランス語など習ったこともない不登校中学生だというのに、サイト〈ランボー・クラブ〉のトップページに掲げられたフランス語の詩が読める! 僕はいったい誰なのか? ある日、ランボーの詩が書き換えられ、その詩が暗示する殺人事件が……。色覚障害の少年をめぐる事件の驚くべき真相。鮎川哲也賞受賞作家が贈る渾身の本格ミステリ。
文庫版では『血の色の記憶』と改題しました。
岸田るり子
(キシダルリコ )1961年京都市生まれ。魚座。パリ第七大学理学部卒業。2004年に『密室の鎮魂歌(レクイエム)』で第14回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。著作は他に『出口のない部屋』『天使の眠り』『ランボー・クラブ』『過去からの手紙』など。訳書に『細菌と戦うパストゥール』(共訳)がある。