- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
●カール・ハイアセン――「いかれてる、でもすごいセンスだ」
カワイコちゃんと機上でよろしくやっていて大事故を起こした化粧品会社社長のお抱えパイロット、タック。免許を失い、人には言えないような傷を負って入院中の彼に、南の島から渡りに船の申し出があった。伝道医師がすべてを承知で、彼を雇ってくれるというのだ。アルアル島に辿りついた彼の任務の実体は何なのか? アルアル島の秘密とは? 『悪魔を飼っていた男』のムーアによる、全ページ抱腹絶倒の傑作ユーモア・ミステリ。カール・ハイアセン絶賛のムーアのセンスに乾杯! 訳者あとがき=青木純子
*第10位CSミステリチャンネル「闘うベストテン2006」/海外部門
青木純子
(アオキジュンコ )1954年、東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。英米文学翻訳家。訳書にG・アデア『閉じた本』、F・アルファウ『ロコス亭 奇人たちの情景』、B・S・ジョンソン『老人ホーム 一夜の出来事』、L・ノーフォーク『ジョン・ランプリエールの辞書』、K・モートン『忘れられた花園』、J・バートン『ミニチュア作家』他多数。