- ミステリ
- 本格ミステリ
- コージー
- ユーモア・ミステリ
- 歴史ミステリ
- ロマンティック・ミステリ
- パスティーシュ
- 少年・少女探偵
- 倒叙推理
- 法廷もの
- サスペンス
- スリラー
- 怪奇スリラー
- ハードボイルド
- 警察小説
- 犯罪小説
- 冒険
- 冒険小説
- 時代冒険
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- バラエティ
- 評論・研究
- ユーモア
- 海洋冒険
- 評伝
……リナ・アスガースは、八年近くも夫と暮らしてから、やっと自分が殺人者と結婚したことをさとった……ショッキングな書き出しで始まる本書は、妻を愛し、歓心を得ようとしながら、妻の心とはうらはらな言動をする異常性格の夫に献身的につくす健気な女の不可解な性と、その内心の葛藤を描いて新生面を切り開いた犯罪心理畢生の大作。
フランシス・アイルズ/アントニイ・バークリー
イギリスの作家。1893年生、1971年歿。ユーモア雑誌〈パンチ〉の常連寄稿家だったバークリー=アイルズは、一九二五年に“?”名義で初の長編探偵小説を発表。謎解き小説の離れわざ『毒入りチョコレート事件』、被害者の立場から描かれた驚くべき犯罪心理小説『レディに捧げる殺人物語』など、傑出した批評眼が生み出した高峰は今なお他の追随を許さない。まさに英国黄金時代を代表する巨人である。