第75回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門受賞

第22回本格ミステリ大賞小説部門受賞

オオマリケサツジンジケン

大鞠家殺人事件

芦辺拓


未刊

定価:1,320円 (本体価格:1,200円)

※未刊・近刊の商品につきましてはオンライン書店でお取り扱いしていない場合がございます

    オンライン書店で購入する

  • amazonで購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • 丸善ジュンク堂書店で購入する
  • 紀伊国屋書店で購入する
  • セブンアンドワイで購入する
  • ヨドバシカメラで購入する
  • e-honで購入する
  • 本やタウンで購入する
  • TSUTAYA オンラインショッピング

    電子書籍を購入する

    電子書籍版は下記サイトでお求めになれます。価格等は異なる場合がありますので、リンク先でご確認ください。(解説等が含まれない場合があります。)

  • Amazon kindreで購入する
  • BOOK☆WALKERで購入する
  • Googleブックスで購入する
  • hontoで購入する
  • ibooksで購入する
  • kinoppyで購入する
  • 楽天koboで購入する
  • Readerstoreで購入する
  • Yondemillで購入する

大鞠家殺人事件

ジャンル
国内ミステリ > 本格ミステリ
レーベル
創元推理文庫(M)

判型:文庫判
ページ数:476ページ
初版:2025年1月31日

ISBN:978-4-488-45609-2
Cコード:C0193
文庫コード:M-あ-9-9

装画:玉川重機
装幀:岩郷重力+R.F


内容紹介

*第75回日本推理作家協会賞【長編および連作短編集部門】受賞作
*第22回本格ミステリ大賞【小説部門】受賞作
*第3位〈ハヤカワ・ミステリマガジン〉ミステリが読みたい!2023年版 国内篇
*第6位『2023本格ミステリ・ベスト10』国内篇
*第8位『このミステリーがすごい! 2023年版』国内編

大阪の商人文化の中心地として栄華を極めた船場。戦下の昭和18年、婦人化粧品販売で富を築いた大鞠家の長男に嫁いだ陸軍少将の娘、中久世美禰子。だが夫は軍医として出征し、一癖も二癖もある大鞠家の人々のなかに彼女は単身残される。やがて当主の死を皮切りに、相次ぐ惨劇が一族を襲うが……本格推理の真髄を突く、第75回日本推理作家協会賞、第22回本格ミステリ大賞受賞作。著者あとがき=芦辺拓/解説=杉江松恋


芦辺拓

(アシベタク )

1958年大阪府生まれ。同志社大学卒。86年「異類五種」で第2回幻想文学新人賞に佳作入選。90年『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞を受賞し、デビュー。2022年『大鞠家殺人事件』で第75回日本推理作家協会賞および第22回本格ミステリ大賞を受賞。著作は『紅楼夢の殺人』『綺想宮殺人事件』『奇譚を売る店』『スチームオペラ』『異次元の館の殺人』『鶴屋南北の殺人』『名探偵は誰だ』『乱歩殺人事件――「悪霊」ふたたび』など多数。