- ミステリ
- 本格ミステリ
- 青春ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- ユーモア
- ユーモア・ハードボイルド
- 私立探偵小説
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- 時代ミステリ
- 時代本格
- 短編集
- 連作短編集
- アンソロジー
- 倒叙推理
- パスティーシュ
- 心理ミステリ
- 鮎川哲也賞
- 創元ミステリ短編賞
- ミステリーズ!新人賞
- スリラー
- 奇妙な味
- 評論・研究
- ガイド
- エッセイ
- バラエティ
- 少年・少女探偵
- コミック
- ミステリーズ!
- クライム・コメディ
判型:文庫判
ページ数:298ページ
初版:2009年7月24日
ISBN:978-4-488-43906-4
Cコード:C0193
文庫コード:M-ま-1-6
装画:ひらいたかこ
装幀:東京創元社装幀室
ホームズばりの推理を働かせるアンティークの安楽椅子・アーチーとの出会いから半年。六年生になった衛が拾った封筒の一隅には、“オランダ水牛”“植民地”“スパイ”の文字が記され、中には葉つきの木の枝が入っていた。いかにも怪しいこの封筒は何を意味しているのか? アーチーの元持ち主・鈴木老人も加わっての推理合戦の顛末を描く表題作ほか、正真正銘の安楽椅子探偵譚第二弾。解説=福井健太
「オランダ水牛の謎」
「エジプト猫の謎」
「イギリス雨傘の謎」
「インド更紗の謎」
「アメリカ珈琲の謎」
松尾由美
(マツオユミ )1960年石川県生まれ。お茶の水女子大学卒業。89年『異次元カフェテラス』を刊行しデビュー。91年「バルーン・タウンの殺人」がハヤカワSFコンテストに入選。主な著作に〈バルーン・タウン〉シリーズ、〈安楽椅子探偵アーチー〉シリーズ、〈ハートブレイク・レストラン〉シリーズ、『雨恋』『九月の恋と出会うまで』『煙とサクランボ』『花束に謎のリボン』『わたしのリミット』『ニャン氏の事件簿』などがある。