判型:四六判並製
ページ数:362ページ
初版:2023年6月30日
ISBN:978-4-488-01127-7
Cコード:C0097
装画:日下明
装幀:長ア綾(next door design)
七夕の夜、ユアンは留学で中国を離れる恋人ヂィンに会いに出かけた。別れを惜しむ二人のもとに、どこからともなくカササギの大群が現れ――東アジア全域にわたり伝えられている七夕伝説をはじめとし、中国の春節に絡んだ年獣伝説、不老不死の薬を求める徐福伝説、済州島に伝わる巨人伝説など、さまざまな伝説や神話からインスピレーションを得て書かれた十の幻想譚。日中韓三ヵ国の著者によるアンソロジー。
ケン・リュウ「七月七日」
レジーナ・カンユー・ワン「年の物語」
ホン・ジウン「九十九の野獣が死んだら」
ナム・ユハ「巨人少女」
ナム・セオ「徐福が去った宇宙で」
藤井太洋「海を流れる川の先」
クァク・ジェシク「……やっちまった!」
イ・ヨンイン「不毛の故郷」
ユン・ヨギョン「ソーシャル巫堂指数」
イ・ギョンヒ「紅真国大別相伝」
藤井太洋
(フジイタイヨウ )1971年鹿児島県奄美大島生まれ。2012年、電子書籍のセルフ・パブリッシングで発表した『Gene Mapper』が注目を集めデビュー。15年に『オービタル・クラウド』で第35回日本SF大賞と第46回星雲賞日本長編部門を、19年には『ハロー・ワールド』で第40回吉川英治文学新人賞を受賞。22年には『マン・カインド』で二度目の星雲賞日本長編部門を受賞している。他の著作に『公正的戦闘規範』『東京の子』『第二開国』『オーグメンテッド・スカイ』などがある。
小西直子
(コニシナオコ )日韓通訳・翻訳者。静岡県生まれ。立教大学文学部卒。独学で韓国語を学んだのち、延世大学韓国語学堂に語学留学。韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士課程修了。訳書に、イ・ギホ『舎弟たちの世界史』、イ・ドゥオン『あの子はもういない』、チャン・ガンミョン『我らが願いは戦争』ほか。
古沢嘉通
(フルサワヨシミチ )1958年北海道生まれ。大阪外国語大学デンマーク語科卒。訳書にマクドナルド『火星夜想曲』、コナリー『復活の歩み リンカーン弁護士』、プリースト『夢幻諸島から』、ケン・リュウ『紙の動物園』他多数。