- ミステリ
- 本格ミステリ
- 警察小説
- 歴史ミステリ
- サスペンス
- ハードボイルド
- 倒叙推理
- 青春ミステリ
- コージー
- 犯罪小説
- ロマンティック・ミステリ
- ユーモア・ミステリ
- パスティーシュ
- 連作短編集
- 短編集
- アンソロジー
- 評論・研究
- 少年・少女探偵
- スパイ小説
- エスピオナージュ
- 冒険小説
- 冒険
- 時代冒険
- バラエティ
- ユーモア
- 法廷もの
- スリラー
- 怪奇スリラー
- 海洋冒険
- 評伝
判型:文庫判
ページ数:324ページ
初版:2016年9月23日
ISBN:978-4-488-24633-4
Cコード:C0197
文庫コード:M-マ-4-29
装画:久保田眞由美
装幀:藤田知子
セーラが陣頭指揮をとる、義理の甥の野外結婚式は好天に恵まれ、会場のテントに熱気球が墜落したことなど二三のトラブルを除いて、問題なく終了した。だが翌朝、片づけ中に潰れたテントの下から死体が見つかり、家の周囲でも事件が続発。セーラと夫マックスは休むことなく探偵活動に取り組むことになる――ケリング一族ほぼ総出の騒動が描かれる、人気ミステリ・シリーズ最終巻。解説=杉江松恋
シャーロット・マクラウド/アリサ・クレイグ
作家。1922年カナダに生まれ、51年アメリカに帰化した。ボストンの広告代理店に勤める傍ら、64年から小説を書きだす。78年に刊行した〈シャンディ教授〉シリーズの第一作『にぎやかな眠り』で人気を獲得。以後その奔放な感覚を生かして次々に作品を発表し、ユーモア・ミステリの女王と呼ばれるに至った。『納骨堂の奥に』に始まる〈セーラ・ケリング〉もののほか、アリサ・クレイグ名義でも多数の作品を執筆、そのにぎやかかつ優しい筆致で多くの読者を楽しませた。98年、アガサ賞生涯功労賞を受賞。2005年没。