水星の移動都市を壊滅させた隕石衝突は、偶然を装ったテロ攻撃だった! 辛くも生還したスワンと土星連盟の外交官ワーラムたちは、太陽系各地で奇妙な動きを見せている一部の量子AIヒューマノイドたちの関与を疑う。故郷の都市再建のため訪れた地球の悲惨な現状を目にして衝撃を受けたスワンは、ワーラムとともに山積する地球の問題を一気に解決すべく、革命的な計画を立案する。一方、正体不明のテロ犯は次の一手を進めていた!
キム・スタンリー・ロビンスン
1952年アメリカ合衆国イリノイ州生まれ。84年『荒れた岸辺』で長編デビューし、ローカス賞を受賞。92年から『レッド・マーズ』に始まる〈火星三部作〉を発表し、ヒューゴー賞・ネビュラ賞など複数の賞を受賞。2014年時点でヒューゴー賞2回、ネビュラ賞3回、ローカス賞6回のほか、世界幻想文学大賞、ジョン・W・キャンベル記念賞、英国SF協会賞、星雲賞など多数の主要SF賞を受賞している。現代アメリカを代表するSF作家の一人である。
金子浩
(カネコヒロシ )1958年生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。訳書にロビンスン『2312 太陽系動乱』、バチガルピ『ねじまき少女』(田中一江と共訳)、ナガマツ『闇の中をどこまで高く』他多数。